メッセージ MESSAGE
年齢に適した遊びや活動を取り入れ
前田さくら保育園では、その年齢に適した遊びや活動を取り入れ、保育を実践します。 そして、子どもたちだけではなく、そのご家庭が笑顔で子育てを楽しめるようにサポートをし、子どもたちが元気で健全に成長できるよう保育を実施しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体育指導
幼児体育を通して、感性の豊かさや精神的な強さを養うことで、どんな諸問題に対しても自分の力で解決していける柔軟性やたくましさが備わるでしょう。

空手指導
空手は心・技・体を鍛えると言われます。
空手を通して体力がつき、体が柔らかくなりバランスがよくなったり、集中力がつきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育方針 前田さくら保育園では、子どもたちが伸び伸びと育つように、個性を大切にしながらも社会集団で生活できるよう環境づくりを心がけています。 〇 一人ひとりの子どもの人権を尊重し、共に生きる喜びを育む。 〇 一人ひとりの子どもが心地よく過ごし、創意工夫に満ちた環境作りに務める。 〇 一人ひとりの子どもを大切に全職員の共通理解のもとに育てる。 〇 保護者の意向を受け止め、理解と協和を得ながら子育てを支援する。 〇 地域環境を大切にし、地域の人々と連携を密にしてお互いに協力していく。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、こいのぼり掲揚式
5月
こいのぼり会諸検査
6月
個人面談、歯科検診、交通安全指導、プールあそび
7月
七夕会、内科検診
8月
お楽しみ会(年長)、観劇(年長)
9月
運動会、プール閉め
11月
七五三会
12月
発表会、内科検診、歯科検診、諸検査、クリスマス会
1月
新年の集い、ムーチー作り、個人面談
2月
豆まき、お別れ遠足、記念撮影
3月
ひな祭り、修了式、卒園式
その他
毎月の行事:お弁当会 お誕生会 身体測定 避難訓練 体育指導 空手指導
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 前田さくら保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒901-2102沖縄県浦添市前田1-55-1
- アクセス
- ゆいレールてだこ浦西駅から徒歩で17分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 141 24 24 24 30 30 9 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他26 4 1
- 利用料金
保育料 0円~65000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0988755959
- webサイト
- https://maedasakura.com/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。