メッセージ MESSAGE
ユニークな成長の芽
私たちができるのは、ひとつひとつの芽にとって、いちばんいい環境をつくり、芽吹くまで待ってあげること。 可能性がいっぱい詰まったお子さまの成長を、お父さんやお母さんたちと一緒に驚いて、悩んで、喜ぶ。 そんな保育園でありたいと思っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

からだを動かす楽しさを知るじかん
走る、跳ぶ、ひねるなどの基本的なからだの動かし方を学んだり、服を着る、トイレでお尻を拭くなどの日常生活の動作を身につけたり、柔軟性を高めて、ケガをしにくいからだをつくったり。
むりなく取り組めるプログラムを用意しているので、意欲と自信も育ちます。

こころのじかん
ひとの話を聴いたり、ひとの気持ちを想像したり、じぶんの想いをことばにしたりするためのじかん。
声の専門家である声優をまねき、日本語のうつくしさ、ひびきにふれます。
真似をしてみたり、好きなところについて友達と話し合ったり。聴く力、考える力、伝える力をまとめて養います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
このえ保育園は元気な身体づくりを他説にしています。体力づくりには太陽と緑がいっぱいの公園に散歩に出かけて、全身をつかって遊びます。調和のとれた身体づくり、リズム感の育成などをねらいにして音楽に合わせ身体を動かしたり、体操を行います。またワンフロアの小さな保育園なので、年齢を超えて、子どもたちは仲良く一緒に遊べます。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- このえ駒込小規模保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒170-0003東京都豊島区駒込3-3-16 サンハイツ駒込1階
- アクセス
- JR山手線,東京メトロ南北線駒込駅から徒歩で3分JR山手線,都営地下鉄三田線巣鴨駅から徒歩で13分東京メトロ南北線西ケ原駅から徒歩で16分
- 設立年
- 2014年
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:16~19:15) 土曜 7:15~19:15(延長保育 18:16~19:15) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 11 3 4 4 -
- 利用料金
保育料 豊島区の定める保育料(0円~63000円)
延長保育料 月極料金(1時間延長)4000円 スポット料金 保育料(15分毎)100円/15分 短時間認定者100円/15分
- 電話
- 0359724990
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。