メッセージ MESSAGE
「生命を大切にする子ども」
保育目標生命を大切にする子どもを育てる・仲間と共に育ち合う子ども・好き嫌いなく食べる子ども・意欲的に遊ぶ子ども・自分たちで生活をつくっていける子ども・人の話が聞け、思ったことが言える子ども・基本的生活習慣を身につけた子ども
保育の特徴 NURTURE FEATURE

恵まれた環境
中村旧町内の北に位置し、近くに小・中学校、税務署、郵便局、デイケアセンター等があり、天気の良い日には中学校の校庭や、堤防、為松公園、安並運動公園、交通公園などへの散歩を楽しみ、夏には中村小学校のプールでプール遊びを楽しみます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
一人ひとりを大切にし、仲間との関係を育てる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所式、家庭訪問、遠足、こいのぼり立て
5月
子どもの日、なかよしおたのしみ会、愛園作業、尿検査、稲植えつけ、歯科検診
6月
ありがとうの日、プール開き
7月
七夕まつり、親子夏祭り
8月
小学校プール、プール大会
9月
敬老会、愛園作業、お月見会
10月
運動会、遠足
11月
ミカン狩り、遠足、消防署見学
12月
香山寺山登り、クリスマス会、もちつき
1月
初顔合わせ、七草
2月
節分、体験入学
3月
ひな祭り、お別れ遠足、交通安全指導
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 愛育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒787-0023高知県四万十市中村東町3-1-27
- アクセス
- 土佐くろしお鉄道中村線,土佐くろしお鉄道宿毛線中村駅から徒歩で23分
- 開所時間
平日 7:30~18:00(延長保育 7:30~8:30、16:00~18:00) 土曜 7:30~12:00(延長保育 7:30~8:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 110 0 0 21 27 35 27 -
- 利用料金
保育料 0円~54200円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 午後4時00分から午後5時30分まで 日額100円午後5時30分から午後6時30分まで 日額100円(月額上限設定)1000円/
その他 食提供にかかる費用 月額 500円副食提供にかかる費用 月額 4 500円日本スポーツセンター共済掛金 年額 220円
- 電話
- 0880352514
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。