保育の特徴 NURTURE FEATURE

リトミック
音楽に合わせた動きで感覚を高める教育

空手(年長児・年中児のみ、週1回)
子どもたちに空手道の修行を通して、想像力・忍耐力・判断力・礼儀・優しさ・敬う心などを伝え、
健康な強い体と心を養い、豊かな人間性と社会性を持った人間に育てます。

英語遊び(週1回)体育遊び(週1回)
☆週1回、カリキュラムに基づいた活動を行っています。

給食について
幼稚園内の給食室で作った出来立ての給食を提供しています。
また、アレルギー除去食を提供しています。
食物アレルギーのあるお子様はご相談ください。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- バス送迎
幼児教育【1号認定(3歳~5歳)】の園児に限り、幼稚園バスでの送迎が可能です。 有料で平日の登園・降園のバス送迎を行っております。
保育理念・方針 POLICY
教育目標 1.豊かな情操…豊かな感性や表現する力を養い、創造性を豊かにする。 2.広い体験…周囲の環境に好奇心や探究心をもって関わり、それを生活に取り入れいこうとする力を養う。 3、強い体…健康な心と体を育て、自ら健康で安全な生活をつくり出す力を養う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 、鯉のぼりあげ 、耳鼻科検診
5月
内科検診 、眼科検診
6月
遠足(学年毎) 、歯科検診 、プール開き 、かもしかクラブ
7月
運動会 、七夕まつり 、年長児合宿
8月
天童夏まつり
9月
保育参観
10月
お祭りバザー 、ハロウィンパーティー
11月
大お遊戯会 、七五三祝い餅つき 、眼科歯科耳鼻科検診
12月
内科検診 、クリスマスパーティー
1月
厄払い獅子舞 、音楽会
2月
節分豆まき
3月
雛祭り 、お店屋さんごっこ 、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園あけぼの幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒994-0011山形県天童市北久野本5-11-31
- アクセス
- JR奥羽本線乱川駅から徒歩で20分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 4
- 電話
- 0236541745
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。