メッセージ MESSAGE
生活環境と教材で五感を活性化
南町田みつたま保育園では感覚を育てるために、昔からの手遊び、歌だけではなく、科学的に実証されている0才からできる教材を使用した知的教育を取り入れ、以下のような見る聴く話す嗅ぐ触るを大事にしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

室内では裸足
室内では裸足で生活。

衛生管理
衛生面は認可保育園の基準。

無添加・無着色使用
子どもが使うハンドソープ、子どもが使用する物を洗う洗濯洗剤は、保存料無添加・無香料・無着色の物を使用。

自然食品・栄養士管理
毎日食べる給食は自然素材・食材を使用。調達先は生産者の顔が見える生活クラブや生産者が はっきりしている地元の食材を使用します。冷凍食品は使用せず、栄養士の管理した献立に基づき、毎日できたての給食を提供します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 温度・湿度管理
保育室はエアコン・加湿器・除湿機を利用し室温20℃ 湿度60%に保ちます。
- 自然な環境
30坪の庭に季節ごとにお花、木、遊具(プール等)があります。
- 預かり保育対応
認可園に通園されているお子様の預かり保育に対応。
保育理念・方針 POLICY
南町田みつたま保育園では知的好奇心を報酬とする方法で育ってほしい。だから知的好奇心が育つような遊びや環境、声掛を行っています。「いろんな事を知り、学習し、経験し、能力を取得する上でいかに小さいうちから知的好奇心の習慣を獲得できるかが鍵になる。」南町田みつたま保育園はそう考えます。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 南町田みつたま保育園
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒194-0004東京都町田市鶴間1-7-1
- アクセス
- 東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅から徒歩で6分東急田園都市線つきみ野駅から徒歩で17分
- 設立年
- 2009年
- 開所時間
平日 6:30~20:30(延長保育 6:30~8:29、17:31~20:30) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 利用料金
保育料 0歳 ノーマル(8 00~17 30)71000円、ショートタイム(9 00~15 00) 63000円 1歳 ノーマル(8 00~17 30)62000円、ショートタイム(9 00~15 00) 52000円 2歳 ノーマル(8 00~17 30)62000円、ショートタイム(9 00~15 00) 52000円 年会費(月極め保育の全プラン)30000円/年、給食費 480円/1日 乳幼児のミルク代、午前おやつ、午後おやつを含みます。 夕食代 150円 預り時間が19時を超えた場合、おにぎり等の捕食を希望した場合にお出しします。
延長保育料 延長保育+30分/月極め 8800円、延長保育+60分/月極め 16500円、延長保育+90分/月極め 23000円、延長保育+120分以上/月極め 30000円 延長保育+15分/1回 300円、時間外保育+15分/1回(~6 30、20 30~) 750円
一時保育料 年齢 0才~5才 1時間/1回 850円、延長+15分/1回 300円、延長時間外+15分/1回 750円 年会費(月極め保育の全プラン)15000円/年、給食費 480円/1日 乳幼児のミルク代、午前おやつ、午後おやつを含みます。 夕食代 150円 預り時間が19時を超えた場合、おにぎり等の捕食を希望した場合にお出しします。
- 電話
- 0427069833
- webサイト
- https://3soul100.com/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。