メッセージ MESSAGE
「美しさ」を中心にした「食育」「徳育」「智育」「体育」の充実
笑顔いっぱいのこども園です!私たちと一緒の方向を向いて子育てに取り組みましょ。「いつもこどもが先生のそばにいる」園を目指して、笑顔いっぱいの保育を進めて行きます
保育の特徴 NURTURE FEATURE

徳育
規律とモラル(躾、挨拶、立腰)、他者を敬い、感謝する心、子どもの人権、コミュニケーション、環境を通した保育(英語も環境)を大事にし、幼児教育の基本をしっかりと身につけていきます

体育
体の動かし方や、コントロール力を身に付ける。

智育
英語(2才~) ・・日々の生活の中で自然に英語に親み、実際にコミュニケーションをはかる能力を育てます。日本語・・・・物語・絵本の読み聞かせ、文字あそび、表現活動等を行います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 通園バス有り
通園バス有り
保育理念・方針 POLICY
教育・保育理念である「3つの感性」を育てるための具体的な方針として、 「美しさ」を中心に「食育」「徳育」「体育」を積極的に進めます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級式
5月
こどもの日のお祝い、歯科検診、保育参観と懇談会(高年齢)、保護者参加型、遠足(3歳児)、5歳児交流会
6月
プールあそび、交通安全指導、安全教室、内科検診、避難訓練、保育参観と懇談会(低年齢)、遠足(45歳児)
7月
七夕祭り、Day Trip(5歳児) 、眼科検診
8月
同窓会(卒園児)
9月
お月見、遠足(3歳児)
10月
運動会、ハロウィン、遠足(4歳児)
11月
内科検診、遠足(5歳児)、懇談会(全学年)
12月
おもちつき会、クリスマス会、ちびっこわくわく発表会(0~2歳児)
1月
20歳の同窓会(卒園児)
2月
節分、わくわく発表会(3~5歳児)、土日開催行事、保育参観と懇談会(0~25歳児)
3月
ひなまつり会、お別れ会、保育参観と懇談会(34歳児)、卒園式(5歳児)
その他
毎月お誕生日会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みついしこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒648-0094和歌山県橋本市三石台2-1-3
- アクセス
- 南海高野線林間田園都市駅から徒歩で10分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 175 6 9 13 59 44 44 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他33 1 5 6
- 電話
- 0736372236
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。