search地図から探す
よつば保育園
verified公式
認定こども園 / 熊本県熊本市

よつば保育園

連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています

見学予約OK

一時保育相談OK

  • location_on

    熊本県熊本市東区小山5-27-40 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~19:00 土曜 7:00~18:00
  • child_care

    生後3ヶ月〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2024年11月21日

最終更新日: 2024年11月21日

メッセージ MESSAGE

自然が多くのびのびとした環境の中でお預かりいたします!!

      ☆★園見学は毎週木曜日の10時から行っております。★☆           5組限定なのでご予約を必ずお願いします。 整った保育環境の中で子どもたちが心も身体もバランスよく、明るく思いやりのある子どもに育って欲しいと願い、個々に寄り添い、きめ細やかな保育を行ってまいります。

職員紹介 STAFF

  • 保育教諭・M.Y

    M.Y

    保育教諭

    新卒で当園に就職し、2024年度で8年目になります。「先生」と子どもたちから呼んででもらえる毎日が楽しくて、昨日できなかったことが今日できるようになる、そんな嬉しい成長の場面に多く出会えることが保育教諭をやってよかったなと思える瞬間です。子どもたちに負けないくらいの笑顔と元気さで一緒に楽しむことを大切に保育しています。
  • 保育教諭・H.N

    H.N

    保育教諭

    新卒で当園に就職し、2024年度で5年目になります。私が保育士になった理由は保育士である母が毎日楽しく仕事をしている姿を見てあこがれを持ったことと、小さい頃から子どもが大好きだったからです。よつば保育園では毎日かわいい子どもたちと笑顔で過ごし、手紙をもらったり、「先生大好き」や活動が楽しかったと言ってもらえることが嬉しく、とてもやりがいを感じています。

M.Y

保育教諭

新卒で当園に就職し、2024年度で8年目になります。「先生」と子どもたちから呼んででもらえる毎日が楽しくて、昨日できなかったことが今日できるようになる、そんな嬉しい成長の場面に多く出会えることが保育教諭をやってよかったなと思える瞬間です。子どもたちに負けないくらいの笑顔と元気さで一緒に楽しむことを大切に保育しています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

ひとりひとりの個性を大切にしながら保育を行っています。

ひとりひとりの個性を大切にしながら保育を行っています。

自然が多い環境の中、園舎隣にある畑で土に触れ、泥遊びをしたり、季節の野菜を育てて収穫し、給食で提供したり持ち帰ったりするなどして、食育にも力を入れています。また、外部講師による英語教室・体操教室・音楽教室・リトミック・茶道教室を取り入れており、様々な分野の経験ができるようにしています。

給食・食育について

給食・食育について

楽しい雰囲気の中で、正しい食事マナーを身につけ、子どもたちの健康増進を計ることを目的としています。昼食は完全給食です。離乳食・アレルギー除去食にも対応いたします。ご相談ください。

隣の畑で無農薬で育てた野菜などを使用しクッキングなども行っております。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
プールあり
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
エレベーターあり
園庭に遊具あり
避難場所が近い
監視カメラあり

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
異文化交流
戸外活動
体操
絵画・造形活動
外部講師による保育活動

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
制服あり
保護者会あり
ノンコンタクトタイムあり
親子参加イベントあり
障がい児受け入れ

施設形態・体制

定員100名以上
土曜保育あり
延長保育あり
一時保育あり
看護師在籍

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信

入園可能月齢

生後4ヶ月から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 衛生面
    衛生面

    玩具は殺菌庫、園全体の除菌・消臭はスーパー次亜水で行い、清潔を保っています。また、業者による清掃を毎日行っております。

  • 木材に囲まれたあたたかな園内
    木材に囲まれたあたたかな園内

    園内はたくさん木が使われており、あたたかな雰囲気・環境の中で保育を行っております。 図書スペースも木に囲まれゆっくり絵本などを読むことができます。

  • 廊下やエントランスでの展示
    廊下やエントランスでの展示

    金魚、メダカ、カメや季節の虫や草花などを廊下に展示しており、子どもたちが観察しやすいようになっております。隣の畑でとれたものやお散歩のお土産を飾ることも多いです。

保育理念・方針 POLICY

よつば保育園の保育理念・方針

安心できる人間関係、整った保育環境の中で自己を十分に発揮しながら活動することにより健全な心身の発達を図ります。 様々な経験や人との関わりの中で温かい人間性と豊かな感性を持った子に育てます。 郷土の良さや四季折々の自然や文化を取り入れた保育を行います。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式、お見知り会
  • 5月

    内科検診、芋苗の植え付け
  • 6月

    歯科検診、じゃがいも掘り、運動会、個人面談
  • 7月

    プール開き、七夕の集い、人形劇観劇
  • 8月

    交通安全教室
  • 9月

    わくわく会、大根種まき、内科検診、施設訪問
  • 10月

    秋祭り、芋掘り、ハロウィンパーティー
  • 11月

    感謝訪問、発表会
  • 12月

    発表会、餅つき、クリスマス会、大根の収穫
  • 1月

    凧揚げ
  • 2月

    節分、就学前面談、保育参観、作品展
  • 3月

    ひな祭り会、じゃがいも苗植え付け、お別れ遠足、卒園式
  • その他

    毎月:誕生会・避難訓練・リトミック
       英語教室・音楽教室・体操教室・茶道教室(外部講師)
    ※園見学は基本的に毎週木曜日の10時から行っております。1日5組のみ完全予約制となっております。お電話にてご予約ください。(ホイシルからでも可能ですがこちらからご予約確認の電話連絡をさせていただきます。)
       

施設の概要 OVERVIEW

よつば保育園の施設イメージ
施設名
よつば保育園
施設形態
認定こども園
住所
〒861-8045
熊本県熊本市東区小山5-27-40
設立年
2016年
開所時間
平日7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
土曜7:00~18:00
日曜・祝日-
受け入れ年齢
生後3ヶ月〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員135121820253030-
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
3033212
利用料金
保育料
3号認定:保護者の市民税所得割額の合算額により算定。(区役所より通知が来ます。)
1号認定・2号認定:幼児教育・保育の無償化の為保育料は無料。
その他保育料の軽減制度等などありますので詳しくは東区役所にお問い合わせください。
延長保育料
標準時間・・・18時01分~18時30分までの迎え100円
       18時01分~19時00分までの迎え200円
短時間・・・・7時00分~7時30分までに登園300円
       7時31分~8時00分までに登園200円
       8時01分~8時30分までに登園100円
       16時31分~17時00分までの迎え100円
       17時01分~17時30分までの迎え200円
       17時31分~18時00分までの迎え300円
       18時01分~18時30分の迎え400円
       18時31分~19時00分の迎え500円
一時保育料
1歳児クラス以上のお子様のみご利用いただけます。

8時半~12時半の間の保育・・・1000円(給食込み)※給食無しで保育のみは750円
12時半~16時半の間の保育・・・1000円(おやつ込み)
8時半~16時半の間の保育・・・2000円(給食・おやつ込み)
その他
入園児:制服一式約3万円(3歳以上児) 教材費約1万円、
毎月徴収:全園児 絵本代約500円 3歳以上児 副食費1か月4500円(免除・補助の園児を除く)主食費1か月500円 
その他の徴収:年間の行事内の有料施設の入場料や体験費用1500円/年 保護者会費:3000円/年(月250円)
レンタル布団(希望者のみ):800円/月
おむつのサブスク(0・1歳児):パンパースを使用。2950円~3500円/月
エプロン・手口拭きのサブスク(希望者):1000円/月
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0963885300
メール
yotsuba@circus.ocn.ne.jp
webサイト
http://yotsuba-ns.com/
備考
園見学は基本的に毎週木曜日の10時から毎回5組限定で行っております。
こちらのページからお問い合わせいただいた方には園から電話にてご連絡いたします。
お尋ねになりたいことなどありましたら直接園までお電話ください。

よくある質問

よつば保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

よつば保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

今は地方にいますが、熊本県熊本市東区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、よつば保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

ニコ保育園
verified公式
企業主導型保育 / 熊本県熊本市東区

見学予約OK

一時保育相談OK

あいな保育園
企業主導型保育 / 熊本県熊本市
小山保育園
認可保育園 / 熊本県熊本市
重症児子ども発達支援センターエイムズ小山
児童発達支援 / 熊本県熊本市東区
重症児子ども発達支援センターエイムズ長嶺東
児童発達支援 / 熊本県熊本市東区
幼保連携型認定こども園二岡保育園
認定こども園 / 熊本県熊本市
保育所せんとぽーりあ
認可外保育園 / 熊本県熊本市東区
東部保育園
verified公式
企業主導型保育 / 熊本県熊本市東区

見学予約OK

東部保育園
企業主導型保育 / 熊本県熊本市
子ども支援室 ひだまりはうす
児童発達支援 / 熊本県熊本市東区

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構