施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育方針】①家庭との連携の下、子どもが健康で安全に情緒の安定した生活ができる環境を用意し、養護及び教育を一体的に行い、子どもの健全な心身の発達を図ります②保育所の特性や保育士等の専門性を生かし、家庭や地域と連携しながら、子どもの育ちを支えます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式
5月
健康診断、シルエット劇場(5歳児)、親子遠足、保育参観週間
6月
歯科検診(4歳児・5歳児)、保育参観週間
7月
水遊び、七夕まつり、卒園児交流会、保育参観週間
8月
水遊び、夏祭り
9月
運動会
10月
健康診断、秋の遠足、日帰り保育(5歳児)
11月
生活発表会(0歳児~2歳児)
12月
生活発表会(3歳児~5歳児)、クリスマス会
1月
お正月遊び
2月
豆まき
3月
ひなまつり、お別れパーティー、卒園式、修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 黒崎保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒806-0024福岡県北九州市八幡西区南八千代町7-17
- アクセス
- JR鹿児島本線(門司港-八代),JR福北ゆたか線黒崎駅から徒歩で17分筑豊電気鉄道黒崎駅前駅から徒歩で17分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 78 4 15 13 14 17 15 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他26 4 1
- 利用料金
保育料 0円~63300円/月(世帯年収により変動します)
その他 副食費4500円、日本スポーツ振興センター共済掛金月額 250円、保護者会費月額 300円、帽子代(3歳児~5歳児)1100円
- 電話
- 0936310577
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。