メッセージ MESSAGE
子ども達に遊びを通した様々な体験をし、主体的に遊びに取り組む
心身共にたくましく丈夫な子、豊かな心であいさつのできる子、よく考えて行動できる子
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】児童福祉法に基づき子どもの人格や主体性を尊重し、保護者や地域と連携し家庭支援を行う。 【保育方針】生命の保持や情緒の安定を図りながら、発達過程に応じ個別保育を行う。様々なことにチャレンジし、好奇心をくすぐる体験を行う。本物に触れ感性豊かな人間としての基礎を培う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、クラス懇談会、こいのぼり掲揚式
5月
内科検診、歯科検診、尿ぎょう虫検査
6月
保育参観、プール遊び
7月
夕涼み会
8月
個人面談、お楽しみ会
9月
敬老おまねき会
10月
運動会、消防写生大会
11月
親子遠足
12月
お遊戯会、クリスマス会、内科検診、歯科検診、尿ぎょう虫検査
1月
もちつき大会、保育参観、ムーチー
2月
節分
3月
ひなまつり会、お別れ遠足、修了卒園式
その他
身体測定お誕生会お弁当会避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 伊良波こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒901-0232沖縄県豊見城市伊良波382
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 66 10 16 40 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 3
- 利用料金
延長保育料 1号:300円/1日、500円/1日、1300円/1日 2号:200円/30分
- 電話
- 0988505005
- メール
- irahakodomoen@gmail.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。