メッセージ MESSAGE
私たちの願い、園の願い、真宗保育
本園の標榜する真宗保育は、いのちの真実に立って「子どもをどのように育てるか」ではなく 「いま、その子の何がどう育っているか」を検証しながら、「その子の何を育てるのか」を課題 とする立場です。その願いは親も子も保育者も「ともに生きともに育ちあう」という喜びを実感することにあります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
真宗の教法を開信し、いつも真実を宗とすることを学びつつ、子どもの心身の豊かな発達に寄与し、人をして人たらしめる真の人間形成を願いとする保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式(保護者会・総会)●花祭り(仏婦と合同開催・祖父母招待)●健康診断(内科園医による
5月
園外保育(一日遠足・親子)●母の日製作
6月
歯科検診(歯科園医による)●運動会(保護者会・懇談会)●父の日製作
7月
プール遊び(ゆ~ぷる吹上《7~9月》)●お泊り会(月組のみ)
8月
七夕製作(祖父母参加)●吉利地域夏まつり参加●施設訪問(あったかハウス夏まつり参加)
9月
敬老の日(各区公民館での祝賀会に参加)
10月
小学校運動会・地域体育祭参加●健康診断(内科園医による)
11月
園外保育(ふれあい遠足・祖父母参加)●文化祭(図画作品を中心として)●子ども報恩講(別院)
12月
遊戯会(保護者会・忘年会)●施設訪問●吉利各地区:産業祭参加
1月
報恩講参詣(こども報恩講)●七草祝い(お寺と合同開催)
2月
在園児記念撮影●しんらん様のつどい(音楽発表会)
3月
園外保育(お別れ遠足)●卒園式
その他
毎月の行事、身体測定、園外保育、誕生会、消火避難訓練、世代間交流事業
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 吉利保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒899-3203鹿児島県日置市日吉町吉利3050
- 開所時間
平日 7:00~18:00(延長保育 7:00~8:00、17:00~18:00) 土曜 7:00~18:00(延長保育 7:00~8:00、17:00~18:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~51800円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0992924014
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。