メッセージ MESSAGE
道徳心の芽生えと豊かな人格形成の基礎を培う
様々な人や場や専門機関などと連携を図りながら、地域の子育ての支援の拠点として、社会的役割を果たしていく
保育の特徴 NURTURE FEATURE

菜園活動
菜園活動をしてクッキング保育を実施
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育方針・保育を必要とする子どもの保育を行い、その健全な心身の発達や育成を図り、道徳性の芽生えと豊かな人格形成の基礎を培うこと。 保育理念・入園する子どもの最善の利益を考慮し、子どもにとって最もふさわしい生活の場を保証しその福祉を積極的に増進する。 ・様々な人や場や専門機関などと連携を図りながら、地域の子育ての支援の拠点として、社会的役割を果たしていく。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式親子遠足
6月
浜あそび
7月
夏まつり
10月
運動会遠足
12月
生活発表会
2月
節分
3月
お別れ遠足卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 西脇保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒640-0112和歌山県和歌山市西庄1016
- アクセス
- 南海加太線二里ケ浜駅から徒歩で2分
- 開所時間
平日 8:00~17:00 土曜 8:30~13:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 63 2 5 7 15 17 17 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8
- 利用料金
保育料 0円~74000円/月(世帯年収により変動します)
その他 幼児主食費¥1000、幼児副食費¥4500、月間絵本¥440、保護者会費¥1200、遠足バス代 幼児組一部負担¥1000、保険料 日本スポーツ振興センター\240
- 電話
- 0734553916
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。