メッセージ MESSAGE
子ども達がイキイキと毎日が楽しく過ごせます
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
1.生き生きと活動する子ども、2.相手の事もくみ入れ、自ら行動できる子ども、3.よく見たり、考えたりして意欲的に創造する子ども、4.明るく素直で情操豊かな子ども、5.健康で元気な子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 、親子遠足、幼年消防クラブ結成
5月
内科検診 、歯科検診
6月
ふれあいスポーツ会(運動会)
7月
七夕 、保護者会、ふうりんまつり
8月
夏休み 、夏期保育(8月第3週)
9月
地域との交流 、園外活動
10月
園外活動
11月
歯科検診 、内科検診
12月
保護者会 、冬休み
1月
お正月のあそび 、七草
2月
節分(まめまき) 、生活発表会
3月
保護者会 、卒園式、春休み 、幼年消防クラブ修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- とうぶ
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒862-0918熊本県熊本市東区花立5-4-93
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 159 3 3 3 40 50 60 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 1
- 利用料金
その他 給食費(1号認定 6600円・2号認定 8250円) 布団代+ベッド(3号認定 1210円) 活動費(年長 700円・年中 500円・年少 400円) 用品代 ふれあい帳(970円)ひらがなれんしゅうちょう(770円)
- 電話
- 0963686423
- メール
- kodomoen_toubu@yahoo.co.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。