メッセージ MESSAGE
「見守る」「ほめる」「対話する」
子どもたち一人ひとりにあふれんばかりの愛情をもって関わり、十分に認めることにより、子どもたちには自信と自己肯定感が芽生えます。自分の言いたいことを言葉で伝え、相手の言うことを理解できるよう、愛情をたっぷり注いで自立の心を育みます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

思いっきり遊ぶ
乳幼児期の子どもたちは毎日が「あそび」です。子どもたちは遊びのなかで育ちます。保育士やお友達との関わりを通して、たくさんのことに気づきます。遊びを通し、「感性・積極性・集中力・運動能力・協調性・意欲」などバランスよく身につけ、年齢・月齢に合わせた遊びを十分に楽しみます。

土台をつくる
ご家庭とも連携を図り共通のしつけに努めます。普通のことが普通にできること、これは、人間として成長していくうえにおいてとても大切な素養(土台)となります。そのような大切なしつけ等を根気よく行っていきます。ご家庭でも同様のしつけを心がけていただけるようお願いいたします。

行動を引き出す
「視覚・聴覚・触覚・味覚・臭覚」を刺激し、行動を引き出すことは、乳幼児期にはとても大切です。「みる・きく・さわる」を中心に五感に働きかけることで、自ら進んで「やってみたい」という気持ちを引き出します。こうした体験は、記憶に定着しやすく、また長期記憶として長く残ります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
入園可能月齢
生後6ヶ月から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育理念 子どもたちの最善の利益を最優先し、養護と教育が一体となった保育をすすめます。 保育方針 すこやかな心身と生きる力の素地を育みます。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ソラーナ目白
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒171-0031東京都豊島区目白5-25-6 コイワイビル1階
- アクセス
- 西武池袋線(池袋-飯能)椎名町駅から徒歩で4分東京メトロ有楽町線,東京メトロ副都心線要町駅から徒歩で15分JR山手線目白駅から徒歩で17分
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 土曜 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 18 6 6 6 -
- 利用料金
保育料 豊島区の定める保育料(0円~63000円)
- 電話
- 0335656270
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。