メッセージ MESSAGE
頼りにされる保育園
小規模らしい「ほっ」とできる家庭的な雰囲気」を大切に、父母や地域の方々に頼りにされる保育園をめざしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢保育
1,2歳児の異年齢保育を行い、家庭的な雰囲気を大切にしています。

食に関心を持つ
野菜の栽培や、クッキング保育を通して食に関心を持つ取り組みをしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
*保育理念 広く地域の子育てに目をむけ、子どもが健やかに育ち安心して楽しく子育てができるよう、様々な子育て要求に応えていきます。 *保育方針 よく食べ、よく寝て、よく遊ぶことを大切にした丈夫な身体づくりをすすめていきます。 描画・制作・音楽・リズム・わらべうたなどの表現活動を通して表現する楽しさを育てます。 本物の文化に触れること、自然に触れることなどを通し豊かな感性を育てる保育に取り組みます。 人との関わりの基本となる大人との信頼関係を生活や遊びの中で丁寧に築きながら年齢に応じた友だちと関わる力を育てます。 遊ぶことを十分に保障しじっくり遊びこめる環境づくりをすすめます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
7月
七夕会
8月
プール楽しかったね会
12月
クリスマス会
1月
もちつき会
2月
節分
3月
卒園を祝う会
その他
誕生日会、大きくなったお祝い会、親子であそぼう会、お弁当の日、遠足
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 第二めいほく保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒462-0804愛知県名古屋市北区上飯田南町1-12-2
- アクセス
- 名鉄小牧線,名古屋市営地下鉄上飯田線上飯田駅から徒歩で6分名古屋市営地下鉄名城線,名古屋市営地下鉄上飯田線平安通駅から徒歩で12分名古屋市営地下鉄名城線志賀本通駅から徒歩で23分
- 開所時間
平日 7:15~19:30(延長保育 18:15~19:30) 土曜 7:15~19:30(延長保育 18:15~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 30 10 10 10 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他12 12
- 利用料金
保育料 0円~64000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 延長保育利用費0~200円/日、短時間延長保育利用費 0~200円/日
その他 夕刻おやつ50円/1日、保護者会費 250月、レンタルおむつ希望者:0歳児3000円/1か月、1歳児2500円/1か月
- 電話
- 0529149554
- メール
- mei.122@giga.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。