メッセージ MESSAGE
集団の中で創意できる子
集団のさまざまな場面で、のびのびと自分を表現できる子ども
保育の特徴 NURTURE FEATURE

健全で安全な集団生活のできる子供
集団のなかで自分の体を大切にし、身の回りを清潔で安全なものにできる子ども
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 児童福祉法・児童憲章の精神に基づき、より良い環境で心身ともに健やかな児童の育成を目指し、生きる力の基礎を養う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式
5月
健康診断
6月
家族参観日、消防見学、ふれあい動物園、歯科検診、プール開き、進級式
7月
おとまり会、七夕まつり
8月
自由登園期間
9月
老人ホーム、デイサービスボンジュール訪問
10月
運動会、健康診断、歯科検診
11月
おいもほり、愛児園まつり
12月
発表会、老人ホーム、デイサービスボンジュール訪問、試食会、お話会、クリスマス会
1月
おもちつき
2月
まめまき、作品展、さよならお泊り遠足
3月
ひなまつり、お別れ会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 和田愛児園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒240-0065神奈川県横浜市保土ケ谷区和田2-16-13
- アクセス
- 相鉄本線和田町駅から徒歩で9分相鉄本線星川駅から徒歩で21分JR埼京・相鉄直通線,相鉄新横浜線羽沢横浜国大駅から徒歩で30分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 127 9 18 23 24 26 27 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25 4
- 利用料金
保育料 0円~77500円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1か月4.200円・10日指定2.100円
その他 給食費(3~5歳児)4.500円 おむつ代(レンタル布)4.000円 絵本代(月380~400円) 芋堀代 500円 年長お泊まり保育代 夏2.500円 冬3.500円
- 電話
- 0453314534
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。