メッセージ MESSAGE
脳も心も育つ子どもに
食育を基本に保育活動を展開しています。こどもの五感を満遍なく刺激することで、心身共にバランスよい成長をうながします。明るい笑い声と喚声の絶えない保育園です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

裸足と外遊び
遊びは子ども達の生きる力をつちかいます。子ども一人一人が自己充実できるような遊びの時間や環境をカリキュラムに取り入れ実践しています。

天野式リトミック
子ども達が生来持っているリズム感を天野式ドリルを使いリズム能力を高め、自由な動き、上手な身のこなしのできる子どもに育てます。

給食
人に良いと書いて「食」と読みます。私達の生活は「食」によって支えられています。本園では自然で安心・安全な食材を使っておいしい玄米和食を提供しています

運動遊び
幼児期は、脳の発達、発育が著しいように、神経系の発達が著しい時期であることから、神経系を刺激する運動遊びを多く取り入れています。このような運動は、知的な発達にも非常に深く結びついています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
脳も心も育つ子どもに
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式、遠足、誕生会、内科健診
5月
誕生会、交通安全教室、歯科検診
6月
誕生会
7月
保育参観、七夕まつり、誕生会
8月
誕生会
9月
誕生会、内科健診
10月
運動会、誕生会
11月
音楽発表会、誕生会
12月
保育参観、誕生会、クリスマス会、年末の集い
1月
年始の集い、誕生会
2月
節分、生活発表会、誕生会
3月
ひなまつり会、誕生会、卒園式、お別れ遠足
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 第二高取保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒814-0005福岡県福岡市早良区祖原15-1
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 170 15 29 30 32 32 32 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21
- 利用料金
保育料 下限14200上限83200(世帯年収により変動)
- 電話
- 0928211853
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。