メッセージ MESSAGE
はなな保育園ひまわりハウスは働くママを応援します
乳児期には特定の保育者との信頼関係を大切にし、子どもが安心できる大人との関係をつくります。 幼児期には、子ども同士の関わりを通して、思いやり、自信、協力する楽しさを学びます。 また、さまざまな年間行事を通じて、遊びの中から好奇心を引き出し、個性を大事にします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
保育理念・方針 POLICY
保育理念 一、健康、安全など生活に必要な基礎的な習慣を養い 生命保持及び情緒の安定を図る。 一、人に対する愛情と信頼感、人権を大切にする心を育てると共に自主・協調の態度を養い道徳性の芽生えを培う。 一、保育生活の中で、様々な体験を通し豊かな感性を育て創造力・思考力の芽生えを培う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
こいのぼり集会
7月
七夕集会
8月
すいか割り
9月
さつま芋掘り
10月
運動会、ハロウィンパレード
12月
クリスマス会
1月
お正月遊び
2月
豆まき
3月
ひな祭り会、お別れピクニック、卒園式
その他
誕生会、身体測定、避難訓練、食育活動(野菜の栽培、クッキング等)、保育参観
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- はなな保育園ひまわりハウス
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒327-0831栃木県佐野市浅沼町58-2
- アクセス
- 東武佐野線佐野市駅から徒歩で19分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 3 3 6 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6 1 1
- 利用料金
保育料 利用者負担額(月額)(所得による) 3歳未満児 第1子0~59800円、第2子半額、第3子以降無料 3歳以上 無料(給食費のみ)
延長保育料 1時間300円(利用者のみ)
その他 教材費(月額)0歳児200円、1・2歳児300円
- 電話
- 0283555377
- メール
- sfg_ht@mirun.sctv.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。