保育の特徴 NURTURE FEATURE

遊びを通して身体づくり・なかまづくり
土と水と太陽の下、自然と生き物とのふれあいを大切に、思い切り身体を動かし、「のびのびと育ってほしい」という思いから、遊びを通して身体づくり・なかまづくりにとりくんでいます。

みんなで話し合い、お互いに支え合う関係
子どもを真ん中に保護者と職員が共同して子育てにとりくみ、保護者同士や保護者と職員がみんなで話し合い考え合うことを大切に、お互いを支え合う信頼関係を築きます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
1.親が安心して働くことができるように、産休明け保育、延長保育を実施します。 2.障害児保育など、差別・選別をしない保育を実施します。 3.家庭・園・地域が協力して子どもを育てます。 4.地域の子育て支援・一時預かりを実施します。 5.園の民主的・透明な運営に努力します。 6.地域の子どもを守る運動を大切にします。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あおぞら保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒520-2141滋賀県大津市大江1-36-1
- アクセス
- JR琵琶湖線石山駅から徒歩で25分
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 100 9 12 15 20 22 22 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他28 4 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~76300円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料 1歳6ヶ月~3歳児クラス 9時~13時:2000円(毎月第2水曜日(弁当持参)1770円)/9時~16時:3000円(毎月第2水曜日(弁当持参)2770円) 4歳児クラス~就学前まで 9時~13時:1500円(毎月第2水曜日(弁当持参)1270円)/9時~16時:2500円(毎月第2水曜日(弁当持参)2270円) キャンセル料 (利用月に入ってからのキャンセルについては、キャンセル料がかかります。):1日利用の場合350円、半日利用の場合250円 、お弁当の日の場合100円
- 電話
- 0775119516
- メール
- aozoraho@iaa.itkeeper.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。