メッセージ MESSAGE
何よりも
大人がやってあげるのではなく、子どもが自分で出来た喜びの体験を積み重ねてもっと!と意欲的に取り組めるようにと考えています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

あそび
触ってみたいな、やってみたいな、というおもちゃや遊びのコーナーを準備しています。また、大人の見守りの中にも遊びが発展できるような言葉かけや展開の促しをしていきます。

課題
落ち着いて回りに目が向けられたら、少しずつ課題に取り組んでいきます。それは…体を動かすこと歩く、走る、とぶ、ころがす、くぐる、登るな。
手先を使った制作、シール貼り、ちぎり紙、ヒモ通し、小麦粉粘土など 絵本や手遊びなど
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
定期的に通う集団の場と違って、短時間で継続もない中では安心感のもてる大人でなければなりません。長年培ってきた保育経験から、今どうして欲しいのかを汲みとった言葉かけ、関わり方をして安心の場にしていきます。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ばあば保育室
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒186-0003東京都国立市富士見台4-38-3
- アクセス
- JR南武線(川崎-立川)矢川駅から徒歩で9分JR中央本線(東京-塩尻),JR中央線快速国立駅から徒歩で25分
- 開所時間
平日 9:00~16:00 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜2歳児クラス
- 利用料金
保育料 1時間 1500円
- 電話
- 0425751026
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。