メッセージ MESSAGE
「ありがとう」素直に言えるやさしい心
はぁもにぃこども園は、認可外保育園から始まり、多くの皆さまの愛情に支えられ2008年 認可保育園として開園することができました。大きくなっても帰ってきてね!これからも子どもを「ギューッ」と抱きしめて愛情いっぱい人として大切な心の根っこを育てていきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

【食育】地域の人に愛され育つ子どもたち
お米・野菜作りのプロフェッショナル!近隣農家のみなさまと一緒に「田植え・稲刈り・野菜栽培」は「命を育て、命をいただく、感謝する心」を育みます。ランチルームに響き合う元気な子どもの「いただきま〜す♫」いっぱい食べて、大きくな〜れ。

「ハープのしらべ」
園とお家が一緒に作る、我が子の「はじめのいっぽ」です。一文字、ひともじ、思いを込めて作り上げたアルバムは世界でひとつの宝物。

地域防災
浜松東部中学校4階を避難場所とした、こども園・幼稚園・中学校・地域みんなで毎年9月 防災の日の「合同引き渡し訓練」を実施しています。0歳児〜5歳児 園に集う「子ども」「保護者」「職員」にとって心強い訓練です。万が一の自然災害に備え「子どもの命はみんなで守る!」
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- ウッドデッキ&芝生のお庭
裸足で遊ぶ芝生の温もり、疲れた体にちょうどいいウッドデッキの木の温もりは、ちいさな子どもの秘密基地。遊んで、休んで、お庭の中を行ったり来たり、自由に遊ぶおもしろさ。
保育理念・方針 POLICY
ゆっくりのびのび大きくな~れ”-しっかり目を見て「聞く」「話す」--「ありがとう」素直に言えるやさしい心を育てます。-
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式、保護者会、後援会総会、こいのぼり集会
5月
春の遠足(3~5歳児)、田んぼで泥んこ遊び、田植え
6月
歯科健診、内科健診、交通安全教室(45歳児)、参観会(345歳児)
7月
♦七夕集会、花火教室(45歳児)、はぁもにぃビーチ参観(プール開き3~5歳児)、科学館見学(5歳児)、夏祭り
8月
はぁもにぃビーチ(プール納め)
9月
防災引き渡し訓練、稲刈り、お月見、ニチイケアセンター慰問(5歳児)、祖父母参観会
10月
運動会、秋の遠足(3~5歳児)、お弁当ピクニック(0~2歳児)、ハロウィン、芋ほり
11月
七五三、内科健診
12月
音の発表会(3~5歳児)、クリスマス会
1月
新春のつどい
2月
節分、ドッジボール大会
3月
ひな祭り、交通安全教室(5歳児)参観会クラスカフェ(3~5歳児)卒園式 ♦保護者会(0~2歳児)お別れ遠足
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- はぁもにぃこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒435-0038静岡県浜松市南区三和町782
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、16:01~19:00) 土曜 7:00~18:00(延長保育 7:00~8:00、16:01~18:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 110 15 19 19 19 19 19 -
- 電話
- 0534648770
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。