メッセージ MESSAGE
共に歩む、一人ひとりの幸せの道
誰もが安心して過ごせるよう、ほっとする場所を提供し続けます。保護者の想いに寄り添い、ともに育てる関係を大切にします。子ども達が自ら道を拓けるように、スキルアップを目指します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢での活動
基本的には年齢別のクラスで過ごし、異年齢の混合グループでの活動を混ぜています。

子ども主体の活動
子どもたちの主体的な活動を大切に、遊びを中心に保育しています。

お茶のおけいこ
5歳児は月に一度、外部講師を招いてお茶のおけいこをします。

英語で遊ぼう
4・5歳児は月に一度、外部講師を招いて英語を楽しむ時間を設けています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 近くの畑で野菜栽培
近くの畑を借りて、ジャガイモやサツマイモ等の栽培を行っています。
保育理念・方針 POLICY
子どもたちが安心して過ごすことができ、自分らしさを発揮できる環境とする。 子どもたちが、望ましい発達をすることを援助し、豊かな人間性を身につけられるよう配慮する。 保護者が利用しやすい、保護者の立場にたった保育園運営を行う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
2月
節分
その他
遠足、保育参観、プラネタリウム見学(年長児)、保育園お泊まり会(年長児)、夏祭り、運動会、秋の園外保育、お遊戯会、もちつき、マラソン大会、お別れ遠足、幼児サッカー大会への参加、お茶会(年長児月1回)、英語であそぼう(年中、年長児月1回)、リトミックによる音楽リズム指導(年少、年中、年長児月1回)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みちおせ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒320-0074栃木県宇都宮市細谷町2565
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 110 12 15 21 20 21 21 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他26 2 1 0 0
- 利用料金
保育料 0円~67000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 3000円/月
その他 実費徴収有り(2号認定の主食費 月/1500円、副食費 月/4500円、おむつ処分料 年/1000円 親子遠足費3500円)
- 電話
- 0286246316
- メール
- michiose@m15.alpha-net.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。