メッセージ MESSAGE
個々の力を伸ばす保育から生活習慣を身につけます
子どもにとっても保護者にとっても安心できる頼もしい保育園でありたいと思います。地域の人々と触れ合い、一人ひとりの個性や発達過程を大切にしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

読み聞かせ
絵本の読み聞かせを毎日行い語彙力や読解力を養います。読解力は国語だけでなく、すべての学力の基礎となります。

音楽
歌うことや楽器を奏でることで、幼児期に創造性や感受性の豊かな子どもに育てます。聴音を続けることで、音を聴き取る力を育てます。

絵画工作
はさみ、のり、クレヨン、折り紙の折り方などを学びます。廃材利用し自分で工夫して作った作品で遊ぶ喜びも味わいます。

運動
マット体操やマラソン、跳び箱、ボール遊びなど体験します。幼児期の適切な運動で、丈夫でバランスのとれた体を育みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
- ミニ菜園
園庭のプランターに野菜を植えています。育てる喜び、収穫の喜びを感じられるように環境作りをしています。今年はナス、オクラ、ピーマン、米、きゅうりを植えました。収穫もでき、調理の先生にお昼ご飯の材料に加えてもらいました。
保育理念・方針 POLICY
明るく元気なこども・思いやりのあるこども・情緒豊かなこども・自分のことは自分でできるこども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
親子遠足
5月
園外保育
6月
菖蒲見学
7月
七夕祭り
8月
お泊まり保育、プール遊び
10月
運動会
11月
園外保育(女木島)
12月
クリスマス会
1月
雪遊び
2月
豆まき
3月
ひなまつり、お別れ遠足
その他
おたんじょう会避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 松福保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒760-0067香川県高松市松福町2-18-16
- アクセス
- 高松琴平電気鉄道志度線松島二丁目駅から徒歩で7分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~17:00(延長保育 12:30~17:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 12 18 18 24 24 24 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 0 2 1 1 1
- 利用料金
保育料 0円~53000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1ヶ月3000円(午後600以降の迎えが恒常的である方)
一時保育料 1日2000円・半日1000円(その他給食費1日500円)
- 電話
- 0878227605
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。