search地図から探す
幼保連携型認定こども園中居林こども園(イメージ写真)
認定こども園 / 青森県八戸市

幼保連携型認定こども園中居林こども園

電話で問い合わせるphone0178961690
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年8月24日

最終更新日: 2023年8月24日

メッセージ MESSAGE

明るく、逞しく

心身ともに明るくたくましい子、友達の話をよく聞き、自分の意見をはっきり言える子、好奇心と探求心をもち意欲的に取り組め遊べる子、きまりを守り遊べる子、友達も自分も大切にするやさしさと強さのある子を育てます。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

ぬりえ(イメージ写真)

ぬりえ

3歳児から、海の生き物のぬりえをしています。

丸や三角で構成されている模様を意識しながら塗っています。遊びの中から、丸・三角・四角などの形を学んでいます。

感触遊び(イメージ写真)

感触遊び

2歳児クラスで、片栗粉を使って感触遊びをしました。

片栗粉に水を加えると感触が変わることを遊びを通して学びます。同時に、「さらさら」「とろとろ」「つるつる」などの感触を表現する言葉も覚えてきます。

輪ゴム(イメージ写真)

輪ゴム

4歳児から、カラー輪ゴムで四角や三角の形を作り、それらの形を構成することでロケットや花火などを表現しています。

輪ゴムの伸び縮みを利用することで、形の変化にも気づいていきます。

粘土(イメージ写真)

粘土

4歳児から、粘土とストロー、カラー割り箸を使って、クラゲやサンゴなど海の生き物を表現しています。

写真を見て配色を考え、長さを調整し、大きさや形、色を意識して作っています。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 桜のある園庭(イメージ写真)
    桜のある園庭

    春には桜が満開になる広い園庭があり、思いっきり体を動かして遊べます。

  • 病後児保育室(イメージ写真)
    病後児保育室

    病後児保育室「病後児保育室すくすくバンビーノ」の利用ができます。

保育理念・方針 POLICY

明るく逞しい心身の発達を促す教育と保育

施設の概要 OVERVIEW

幼保連携型認定こども園中居林こども園の施設イメージ
施設名
幼保連携型認定こども園中居林こども園
施設形態
認定こども園
住所
〒031-0013
青森県八戸市石手洗油久保4-3
開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
受け入れ年齢
〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員8081116161613-
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
184
利用料金
その他
基本保育料は前年の所得と入園児の年齢により異なります。(0円~5万円程度)
給食費(1号認定)
主食費:月額250円、副食費:月額4250円
給食費(2号認定)
主食費:月額500円、副食費:月額4500円
電話
0178961690
webサイト
https://www.nakaibayashi-kodomoen.ed.jp/page1

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

近隣の保育施設

中居林ふたば園
小規模保育所 / 青森県八戸市
駒沢幼稚園
幼稚園 / 青森県八戸市
認定こども園藤覚保育園
認定こども園 / 青森県八戸市
多機能型事業所+1
児童発達支援 / 青森県八戸市
多機能型事業所ミライエ類家
児童発達支援 / 青森県八戸市
幼保連携型認定こども園芽生保育園
認定こども園 / 青森県八戸市
千葉幼稚園
幼稚園 / 青森県八戸市
吹上保育園
認可保育園 / 青森県八戸市
すまいるはうす
児童発達支援 / 青森県八戸市
類家南保育園
認定こども園 / 青森県八戸市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構