メッセージ MESSAGE
心身ともに健康な子どもを育てる
(目指すこどもの姿) 自分の思いや要求を表現できる子。 自分なりの発想やアイデアで遊びに取り組める子。 自分で判断し、その実現に向けて取り組める子。 気持ちを伝え合いながら遊びを進めていける子。 元気に遊べる、健康でたくましい子。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

行事への取り組み
子どもたちが楽しく色々な経験ができるように、そして成長につなげていけれる行事に取り組んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 食育
季節の食べ物を使って食について子どもたち達は遊びの中で学んでいます。 焼き芋は自分達で育てたサツマイモでやります。
保育理念・方針 POLICY
次の世代を担う子どもたちの人権を尊重し、成長や発達を保障するために、子ども一人一人を受容して情緒の安定を図り、自己を十分に発揮できる環境を整える。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
お花見
5月
端午の節句
6月
内科検診
7月
七夕パ-ティー、泥遊び
8月
プール遊び、夏祭り
9月
合同避難訓練
10月
遠足、さんまパーティー 、内科検診 、ハロウィンパーティー
11月
やきいもパーティー
12月
クリスマスパーティー
1月
鏡開き
2月
節分
3月
ひなまつり 、お別れ遠足
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- さっぽ
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒479-0843愛知県常滑市多屋字南釜谷10-1
- アクセス
- 名鉄常滑線多屋駅から徒歩で21分
- 開所時間
平日 7:30~19:00 土曜 7:30~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 15 15 -
- 電話
- 0569890330
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。