メッセージ MESSAGE
人間尊重の精神に基づき、一人一人の子どもがよさと可能性を発揮し、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培う。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

延長夜間保育
延長夜間保育があります。

特別支援保育
特別支援保育があります。

産休明け保育
産休明け保育があります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
品川区の保育理念 人間尊重の精神に基づき、一人一人の子どもがよさと可能性を発揮し、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
はじめましての会、こどもの日の集い、定期健康診断
6月
きりんの日、眼科検診、歯科検診
7月
プール始め、七夕
8月
プール終わり
9月
コスモス週間
10月
プチスポ(親子運動会)、運動会代替行事(0~3歳児)、定期健康診断
11月
歯科検診
12月
プチフェス(発表会)
1月
もちつき会、プチミュージアム(作品展)
2月
節分の集い
3月
ひなまつり、卒園式、大きくなったねの会
その他
避難訓練、安全教育、環境教育、食育教育、園外活動、 クッキング、保護者会、個人面談
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 源氏前保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒142-0053東京都品川区中延4-14-19
- アクセス
- 東急大井町線,都営地下鉄浅草線中延駅から徒歩で4分東急大井町線荏原町駅から徒歩で5分東急池上線荏原中延駅から徒歩で10分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 1 1
- 利用料金
保育料 品川区の定める保育料(0~77500円)
一時保育料 児童1人につき1日 2000円 ※幼児教育無償化の一環として、3歳児クラス以上の児童を対象に区立および区立民営保育園 における一時保育の利用料は申請に基づき、一部無償化されます。
- 電話
- 0337838744
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。