メッセージ MESSAGE
ありがとうといわれるように、いうように
当園では、さまざまな年間行事を通して、感情体験を豊かにさせるよう、また、保育士も子どもたちの感情を豊かになるよう努力しております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

仏教保育
仏教保育の教えを根本に集団生活の中で常に明るく健康で正しく和やかな環境の中で、心身の育成に努めることを助長し、集団生活を通じ乳児の社会性と自主性を養うと共に、情操の育成に努めることを目標とします。御仏が示された「感謝報恩」=「ありがとうといわれるように、いうように」という考えに基づき明るく健やかで思いやりのある子ども、意欲的で根気強い協調性のある子どもを育てます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
集団の中で常に明るく健康で、和やかな環境の中で、心身の発達を育成し集団生活を通して協調性と自主性を養うと共に、情操教育に努めることを目標としております。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、花まつり
5月
健康診断、春の遠足
6月
保育参観、歯科検診、個別懇談
7月
七夕
8月
年長組お泊り保育、夕涼み会
9月
十五夜
10月
運動会
11月
七五三、保育参観、個別懇談
12月
おさとりの会、おもちつき、お店屋さんごっこ
1月
お正月
2月
節分、表現発表会、涅槃会
3月
ひなまつり、卒園式
その他
英語教室、体育指導、お誕生日会、避難訓練等
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 新里第二保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒360-0037埼玉県熊谷市筑波3-202 ティアラ21-4階
- アクセス
- JR高崎線,秩父鉄道熊谷駅から徒歩で4分
- 開所時間
平日 7:00~20:00 土曜 8:00~17:00 日曜・祝日 8:00~17:00
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15
- 利用料金
保育料 0円~56100円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料 年齢に関係なく1時間800円 または1日4000円
その他 休日保育 1時間1000円
- 電話
- 0485990022
- メール
- nisato-dai2@ai.wakwak.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。