メッセージ MESSAGE
当保育所は、保育者との信頼関係の築きと共に、個々の発達に応じた生活リズム・基本的生活習慣の確立を目指します。そして、生活・遊びを通して友達との仲間関係・社会性を身につけていきす。また、異年齢交流事業や世代間交流事業などを通して地域との連携を図っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 自然豊かな保育所
住宅街の中ですが、田んぼや畑など自然がいっぱいの地域に保育所はあります。すぐ近くには斑鳩寺があり、お参りしたり、国宝級の仏像を見せていただいたりしています。また、保育所内には桜の木があり、夏になるとセミ捕り、秋には園庭でトンボ捕りができ、自然豊かな保育所です。
保育理念・方針 POLICY
保育方針(教育方針) ○元気で明るい子 ○誰とでも仲良く遊べる子 ○優しい心をもつ子 ○工夫しやりとげる子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式 入所式 内科健診 尿検査(3~5歳児)
5月
保育参観と幼年消防結成式 こどもの日の集い 異年齢交流事業と世代間交流事業
6月
おやつクッキング(5歳児) 眼科耳鼻科歯科検診
7月
七夕会 世代間交流会 プール開き
8月
水遊び 異年齢交流事業
9月
運動会 異年齢交流事業と世代間交流事業
10月
観劇 親子バス旅行 内科健診
11月
卒園児交流事業 異年齢交流事業と世代間交流事業
12月
音楽会 クリスマス会
1月
保育参観と講演会 異年齢交流事業
2月
生活発表会 親子クッキング 豆まき 世代間交流会
3月
お別れ遠足 修了式
その他
毎月、お誕生会 おはなし会(5歳児) スイミング(4、5歳児)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 斑鳩保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒671-1551兵庫県揖保郡太子町馬場20-1
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 3号認定 0~63700円
延長保育料 短時間:3500円/月 標準時間:3000円/月
一時保育料 3歳未満児:2500円/日 3歳以上児:2300円/日【うち副食費200円】
- 電話
- 0792760942
- メール
- hoiku@town.hyogo-taishi.lg.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。