メッセージ MESSAGE
じっくりと遊びながら学んでいける空間を子どもたちに
子どもたちは「遊び」を通じて、生きていくために必要なことを学習します。当園ではゆっくり、しっかり遊びながら子どもが「ゆとりを持って自分で気づいていける」環境を大切にしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

オープン教育
当園では、縦割りクラスも横割りクラスも混ぜた日常の中で、いろいろな形で人と接することができます。子どもたちは、多くの出会いやふれあいを通して自分自身を発見していきます。

レゴ学習
子どもの科学的思考力や豊かなデザイン力を育てる教育用レゴブロックによるカリキュラムを導入しています。

ピアジェ教材・絵本
ピアジェ教材「ファーストシリーズ」を使った活動や豊富な絵本の環境を通して、たくさんのお話の世界に出会い、豊かな言語能力や思考力を育みます。

サイバードリーム
園生活の日常の中で活きた英語体験を可能にするのがハイパー教材サイバードリームです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 防犯
門の施錠。モニターでの監視。防犯カメラ。110番直通システム。
- 衛生面
飲料水(純水)の設置。ポラリエット(洗浄除菌水生成装置コア・クリーン子ども専用モデル)の導入。
- 万が一に備えて
AEDの設置。定期的な避難訓練の実施。ヨーロッパの安全基準(EN1176)に準拠している遊具。
保育理念・方針 POLICY
仏教の教えをもとに、子どもたちの未来を思い描き、一人ひとりの心に寄り添いながら学ぶ(まねぶ)力を育む
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
花まつり、歓迎遠足
6月
ファミリーの日
7月
盆踊り、お泊り保育
8月
夏休み、オープン幼稚園登園日
9月
お店屋さんごっこ、運動会ごっこ
10月
運動会、観劇
11月
芋掘り、職場訪問
12月
さとりの日発表会
1月
報恩講、もちつき
2月
こどもアート展
3月
さよならウォーキング、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園アソカ幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒819-1119福岡県糸島市前原東3-1-1
- アクセス
- JR筑肥線(姪浜-西唐津)筑前前原駅から徒歩で17分
- 開所時間
平日 8:00~19:00 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 【1号認定】無償 【2号認定】無償 【3号認定】8200円~59000 円/月(世帯年収や市民税額により変動)
延長保育料 【1・新2号認定】15:20までにお迎えの場合100円、15:20~16:00にお迎えの場合300円(おやつ代含む)、16:00~16:30にお迎えの場合400円(おやつ代含む)
- 電話
- 0923222392
- webサイト
- https://www.asoka.ed.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。