メッセージ MESSAGE
ドンボスコ教育法(道理、信仰、愛情)を実践している保育園で
イエス様の聖心の愛(優しさ、温かさ)に包まれて、一人ひとりが大切にされていることを実感し、互いの気持ちを分かち合い、支えあう家庭的な保育園です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

モンテッソーリ教育
子ども達の個性を尊重し、子どもの自立のための環境を整えたクラスで生活しています。子ども達はなんでも自分たちでできるように指導されます。

集団活動
友達と一緒にするリズム遊びや体育遊びの中で、社会性を身につけていっています。

乳児保育
一対一のふれあいを大切にしながらも、排泄、着脱は自分でできるよう、心がけています。

たてわり保育
5歳児の子が、3歳児に折り紙を教えたり、年上の園児は、おにいちゃんとしての自覚がどんどん芽生えていくように意識しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
カトリックの精神に基づきドン・ボスコの教育(共に生きることを大切に)、モンテッソーリ教育(自分で考え、自分で決めて行動できる)を取り入れ心身共に健全で明るい思いやりのある子どもになるよう保育しています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
遠足、ミュージカル鑑賞、動物愛護、マリア祭
6月
参観日
9月
敬老のつどい、施設訪問
10月
運動会、消防署見学、遠足
11月
七五三、クッキング保育
12月
クリスマス会、クリスマスミサ
1月
参観日
2月
節分
3月
お別れ遠足、卒園式
その他
誕生会体操教室避難訓練手話教室英語教室
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 聖心保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒723-0011広島県三原市東町3-13-6
- アクセス
- JR山陽本線(姫路-三原),JR山陽本線(三原-岩国),JR呉線三原駅から徒歩で17分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22
- 利用料金
保育料 0円~61000円/月(世帯年収により変動します)
その他 用品代・保護者会費
- 電話
- 0848636200
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。