メッセージ MESSAGE
伊那市で初めて預かり保育を始めた、80年の歴史と伝統を持った保育園です。小規模で家庭的な雰囲気の中で一人ひとりを大切に温かな保育をモットーとしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

交流保育
さまざまな人々との交流を子どもの育ちにいかしていく保育です。園内で異年齢の子どもや他園の子どもと市民プール、ソリ遊びでの交流など、さまざまな人と交流を持ち、心の豊かさや発達を助長します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
子ども一人ひとりを大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育園を目指して心身ともに健康で心豊かな子どもを育成します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
12月
クリスマス会
2月
節分の豆まき
3月
ひな祭り会、卒園生とのお料理パーティー、卒園式
その他
家庭訪問、新入児を迎える会、親子レクリェーション、畑へジャガイモの種植え、毎月の誕生会、毎月の身体測定、毎月の食育の日、交通安全教室、内科検診、歯科検診、給食参観、ハッピーサマーディ(まつぐみ)、プール遊び、市民プール行き、七夕まつり会、ちびっこ駅伝参加(まつぐみ)、ジャガイモ、野菜収集、祖父母参観、運動会、電車に乗って行く秋の遠足、人形劇鑑賞、七五三参拝、餅つき大会、大根の収穫、園友会(生活発表会)、参観と懇談会、そり遊び、交通安全教室、思い出散歩
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 伊那保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒396-0023長野県伊那市山寺3187
- アクセス
- JR飯田線伊那北駅から徒歩で6分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 8:00~15:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳2ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 0円~38000円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料 1時間:0歳児/600円、1歳児/500円、2歳児/400円
- 電話
- 0265723486
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。