保育の特徴 NURTURE FEATURE

リズム
リズムは音楽に合わせ、友達と思い切り体を動かして、楽しさ心地よさを感じると共に、楽しみながら自分の体をコントロールしたり、共同運動ができるようになります。

体育遊び
安田式を取り入れ、かけっこやマットなどで楽しく遊びながら、ケガをしにくい、体作りをしていきます。体の可動域も広がり、のびのびと体が動かせるようになってくるので、縄跳びや、鉄棒にも取り組みたくなります!

身体調和
まっすぐ立ったり、じっとしているのが苦手…など、
気になっていることはありませんか。
体幹を整えて、元気に動きやすい体を作る為に
身体調和支援体操や健康教育に取り組んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
- ICT導入
コドモンを利用し教育・保育内容をドキュメンテーション化し配信する。
保育理念・方針 POLICY
子どもの健全な心身の発達として手先・足先までしなやかな身体をつくるために働きかけていく事と自ら考え・自ら行動できる・自分の意見をはっきり言えるような人に育つような創造力を大切にする。園児の発達や学びの連続性を考慮して展開する。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
11月
記念写真撮影
12月
クリスマス会、冬季特別保育
1月
そり遊び
2月
節分、入園説明会、保育参観
3月
ひな祭り、お別れ会、卒園式、春季特別保育
その他
お誕生会、内科検診、歯科検診、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園わたっこ
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒370-0346群馬県太田市新田上田中町825
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 2歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 0 0 23 18 19 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10
- 利用料金
保育料 利用者負担額(月額)(所得による) 3歳未満児 第1子0~45000円、第2子半額、第3子以降無料 3歳以上 無料(給食費のみ)
その他 保育教材など
- 電話
- 0276570571
- メール
- watakko@fukuikukai.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。