メッセージ MESSAGE
明日にかける虹
日に新たな社会に適応し、これを改善していく、自主的・主体的・創造的・国際的実践人を育成します
保育の特徴 NURTURE FEATURE

なんでもしよう、なんでも言おう
適応しやすい開放感

一人ひとりの感動が活動に展開するように、許容的雰囲気を高める
違った考えや感じ方をより大切に

子ども同士の認め合いと支持的風土を醸し出す
新しい考えや感動こそ価値がある

一人ひとりが主役になって、子ども同士で育ち合う
一人ひとりが主役になって、自律と自立
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもたちが「いきいき のびのび ひとりひとりが輝く主人公」として幼稚園生活をお送りいただけるよう、教職員一同、日々研鑽を積んでいます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
家族遠足
5月
園外保育
7月
宿泊保育、ももっこ縁日
10月
運動会、芋掘り遠足、地車(年長期)
11月
山のぼり、消防署見学
12月
おもちつきとお相撲大会、クリスマス
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 桃の里幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒577-0007大阪府東大阪市稲田本町1-11-2
- アクセス
- JR学研都市線徳庵駅から徒歩で13分JRおおさか東線高井田中央駅から徒歩で17分OsakaMetro中央線高井田(地下鉄)駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 8:00~16:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 330 2 10 12 100 103 103 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他26 26
- 利用料金
保育料 3歳児未満世帯収入により、3歳児以上無償
その他 用品代26000円弱/入園時 冷暖房費500円/月 PTA費700円/月 給食(副食・主食)費7000円/月 教育充実費etc
- 電話
- 0667467091
- メール
- info@momonosato.jp
- webサイト
- http://momonosato.ed.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。