メッセージ MESSAGE
強い子ども・明るい子ども・たくましい子ども
【三つ子の魂百まで】と言われますように乳幼児期は人間一生の中で最も大切な人間形成の時期であります。 保育所では「強い子ども・明るい子ども・たくましい子ども」の三つの目標を掲げ子どもたちの「生きる力」を 育んでまいります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

保育所の図書を活用
①毎週木曜日 貸し出し、②翌週月曜日 返却
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
集団生活における基本的な生活習慣と態度を身につけ、併せて、心身の健康の基礎を培う養護・教育により健全で調和のとれる子どもの育成をめざします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
12月
クリスマス会
2月
豆まき
3月
卒園式(3~5歳児)
その他
イチゴ狩り(3~5歳児)、歓迎遠足総会、こどもの城(白木峰)、芋植え(5歳児)、ふれあい祭り、お泊り保育(5歳児)、運動会、社会科見学(5歳児)、芋掘り(3~5歳児)、コスモス遠足(3~5歳児)、みかん狩り(3~5歳児)、餅つき(5歳児)、保育習慣、保育所解放、七五三(2~5歳児)、お遊戯会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 長田くみあい保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒859-0304長崎県諫早市白浜町172
- 開所時間
平日 7:00~18:30(延長保育 7:00~7:30、18:00~18:30) 土曜 7:00~18:30(延長保育 7:00~7:30、18:00~18:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 10 7 13 15 9 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~57000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0957239404
- メール
- nk-hoiku@icv-net.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。