保育の特徴 NURTURE FEATURE

主役は子ども
元気いっぱい遊び過ごす中で、子どもの力と可能性を大切に育みます。
子どもの人格を尊び、教育保育内容の充実に努めています。

知、体、心を養う
聖書のことばに基づいて、知、体、心を養います。
命は神様からの大切な預かりもの。牧師である理事長の元、キリスト教保育を基本としています。

マーチングバンドを通して
マーチングバンドを通して
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 木材をふんだんに使った園舎
新園舎建築の際に平成20年度 いばらき木づかい環境整備事業を通して、木の良さや木のぬくもりを体感できる机やイス、テーブルを設置しました。 ホールの長いすは子どもたちが並んで座ることができ、接続部で形を変えて、円形に並べてみんなで座ることも出来ます。
保育理念・方針 POLICY
キリスト教教育に基づき、健康な体をつくり、正しく明るく豊かな情操と精神の持ち主として、その生き方にたくましさと思いやりを養い、社会に貢献する人格形成
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園こひつじ園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒311-2446茨城県潮来市須賀南135
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 123 6 14 20 25 29 29 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 4
- 利用料金
その他 給食費 1号認定児5000円/月(主食費1540円、副食費3460円)2号認定児6000円/月(主食費1540円、副食費4460円) ◆延長保育料 短時間保育認定児16時~19時、標準時間保育認定児18時~19時(50円/30分) ◆保険代1010円 ◆絵本代(年齢別)、文集・写真代、卒園記念品代、特別教育経費(12号のみ)
- 電話
- 0299801333
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。