メッセージ MESSAGE
習字レッスンがあります
45歳児からスタートします。月に2回のおけいこですが、鉛筆の正しい持ち方から 美しい文字の書き方まで丁寧に指導していただきます。 字は人となりといいますが、最初に書き方をしっかりと習うことで字がきれいになり、自身もつきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

ミュージックレッスン
歌、リズム遊び、リトミックなど生のピアノやドラム、様々な楽器を使って音楽を楽しみます。4歳児からピアニカやトーンチャイムの演奏指導もはじまります。3歳児から希望者は預かり時間内にピアノの個人レッスンも受けられます。 年に一度、発表会も行っています。

英語レッスン
毎週火曜日は英語レッスンがあります。午前中は2歳児から5歳児までの体を動かしながら楽しく学ぶアクティブレッスン。午後は、45歳児のみのスピーキングとライティング中心のレッスンです。卒園までにJAPEC児童英検5級程度を取得しています。(園内での受験可)

体操レッスン
毎週月曜日の午前中に、体操の先生と一緒に様々な体育あそびに取り組みます。 跳び箱、マット、平均台、鉄棒、トランポリン、ボール、縄跳びなどを使って体の使い方を楽しく学び、心も体も丈夫な子どもに育ちます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
キリスト教精神に基づく愛情保育 ~その子らしさと笑顔がかがやくために~ 一人ひとりが神様によって造られた最高傑作であり、愛されている大切な存在であることを伝えていきます。 愛されて育った子どもは、自分も他者をも大切にする人に成長します。 『自分にしてもらいたいことは、他の人にもそのようにしなさい。』という聖書の黄金律を実践し、何ごとにも意欲的に粘り強く取り組める子ども、思いやりをもって人と良い関係を築ける子どもを育てます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式、健康診断(第一回)、イースターの製作とイベント、春の遠足、身体測定、避難訓練、
5月
こいのぼり製作、母の日製作、個人面談、遠足(バラ園)、身体測定、避難訓練
6月
父の日製作、身体測定、避難訓練
7月
プール開き、45歳児お泊まり会、身体測定、避難訓練
8月
フラワーアレンジメント体験(45歳児)、夏休み、身体測定、避難訓練
9月
敬老の日製作、身体測定、避難訓練
10月
秋の遠足(お芋ほり)、健康診断(第2回)、身体測定、避難訓練
11月
どんぐり拾い、秋の製作、身体測定、避難訓練
12月
クリスマス会、懇親会、身体測定、避難訓練、冬休み
1月
お正月あそび(凧づくり、凧あげ)身体測定、避難訓練
2月
バレンタイン製作、節分あそび、身体測定、避難訓練
3月
ひなまつり製作、卒園遠足(45歳児)、卒園式、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- NPO法人チャイルドホーム
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒277-0872千葉県柏市十余二276-298
- 開所時間
平日 8:00~18:00(延長保育 17:30~18:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 初回のみ入園料50000円 歳児で異なるので問合せてくださいとのこと。
延長保育料 200円/15分
- 電話
- 0471338544
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。