メッセージ MESSAGE
安全で適切な環境
認定こども園日向こども園では、豊かに伸びていく子どもに調和のとれた安全で適切な環境が整っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

人間関係の構築
認定こども園日向こども園では、地域行事や国際交流等の生活や遊びの中の経験を通して人とのかかわりを楽しんでもらう取り組みを行っています。

表現力の育成
認定こども園日向こども園では、マーチング・造形・お茶の作法等の体験や行動を通して想像力を豊かにして、表現する事を学べます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 設備が充実
認定こども園日向こども園では、図書室や遊戯ホール等、園庭以外にも室内で遊べるところが沢山あります。
- 遊具が沢山
園庭が広く、遊具も沢山あるため子ども達が元気に遊べられる環境が整っています。
保育理念・方針 POLICY
純らかに「童心尊重」 豊かに「音楽保育」逞しく「健康保育」
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、家庭訪問、ファミリーピクニック、健康検査(検尿)
5月
健康検査(歯科内科)、発達検査、フッ素説明会
6月
ゆりかごWECグループフェスタバザー
7月
プール開き、むかばきお泊り保育
8月
そうめん流し、すいか割り誕生会
9月
祖父母参加の日、健康検査(内科)、ふれあい親子運動会
10月
オープンスクール(入園説明会)、造形作品展
11月
五十猛神社大祭パレード参加、消防署警察署見学、七五三参拝、秋の遠足
12月
ゆりかごファミリー音楽会、クリスマス誕生会、年賀状出し
1月
書初め、初釜
2月
節分まめまき、マラソン納め、発達検査
3月
ひなまつり誕生会、卒園修了式、新入園児面接
その他
防災訓練、発育測定、お誕生日会、体育遊びの日、お弁当日、保育参加の日
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園日向こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒883-0031宮崎県日向市比良町3-53
- アクセス
- JR日豊本線財光寺駅から徒歩で16分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 3歳未満:8000円(下限)~57000円(上限)(世帯年収等により変動)
その他 月刊絵本代:390円~530円(年代による)、教育応援費:200円(0~2歳)、300円(3~5歳)、保護者会費:200円、事務手数料:100円、施設充実費:500円、アルバム代:700円(年長のみ)、副食費:4500円(1号認定)、5000円(2号認定、新2号認定)、主食費:1000円、通園:3000円、バス代:1500円(片道)
- 電話
- 0982542770
- メール
- info@yurikago-miraigakuen.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。