メッセージ MESSAGE
国際色も豊かで様々な国の文化が楽しめ、インターナショナルなお友達関係も広がります! 『共に成長を!!』を子ども達、職員の目標に掲げ、様々な活動や生活を通して、愛情を持って心に寄り添っていき、生きる力”を育てる保育を行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

朝の会
「はーい !」と元気いっぱいの挨拶で一日が始まります。朝のお歌やお返事もとっても上手にできます。

たくさんの初めて
新園ならではの初めての体験がいっぱいです! 初めてのお友達に初めての先生・・・おもちゃやお道具も。初めての絵の具はとっても集中して行いました。

屋上遊び
4階建ての園舎の屋上はとっても気持ちがいいです ! 砂場コーナーでは想像豊かにいろいろな遊びを広げたり、みんなで大きなお山を作って遊んでいます。

お楽しみ給食メニュー
お誕生会や行事、記念日にはとってもかわいいお楽しみ給食が出ます。給食の先生特製の給食は見た目だけでなく味もとってもおいしいです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 絵本がたくさん
各フロアに大きな本棚を用意し、年齢にあった様々な絵本を楽しんでいます。1Fは保育室への階段前にあり、登降園の際にホッと一息…”気持ちの切り替えや親子の交流になっています。
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】一人ひとりを温かく受けとめ個性を認める保育を大切にし人生を「生きぬく力」を育む 心も体も健康で丈夫な子ども 明るく素直に感謝と反省ができる子ども 創造力豊かな子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
子ど もの日
6月
歯科健診 、内科健診
7月
七夕会 、水遊び
8月
夏祭り
9月
ス ポ ー ツ Day 週間
10月
遠足 、ハ ロ ウ ィ ン
11月
勤労感謝の活動 、歯科健診 、内科健診
12月
ク リ ス マ ス お た の し み 、会
1月
お正月遊びの活動
2月
節分
3月
ひ な ま つ り 、進級式 、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あーす保育園鶴見中央
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒230-0051神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-3-14
- アクセス
- 京急本線京急鶴見駅から徒歩で8分JR京浜東北線,JR鶴見線(鶴見-扇町)鶴見駅から徒歩で11分京急本線鶴見市場駅から徒歩で17分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 40 0 6 9 12 9 4 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 1 2 1 1
- 利用料金
保育料 0円~77500円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 横 浜 市 の延長保育ガ イ ド ラ イ ン に 基づいて実施 延長保育を月 10 日以内 ご利用時の 30 分あたりの延長料金850 円/30 分 延長保育を月 11 日以上 ご利用時の 30 分あたりの延長料1700 円/30 分
その他 主食代・副食代 3 歳以上2000 円/月額4500 円/月額 サントレ 2 歳以上 660 円/月 寝具代 • コット( 園が用意し ま す ) をご利用頂き ま す • コットンシーツのリネン代 となり ま す572 円/月 教材 • カラー帽子( 入園時) 900 円 • お道具一式(3 歳進級時~卒園まで) 2477 円 内訳 道具箱 356 円、はさみ 396 円、のり 104 円、クレヨン 415 円、粘土 293 円、粘土ケース(粘土べラ付) 477 円、粘土板 436 円、自由画帳 288 円 ※項目や価格は物価等に よ り 変動する場合が あ り ま す 。 ※副食費は減免対象で す 。 世帯により異 な り ま す の で 区役所にてご確 認 下 さ い 。 ※お道具は使い切 った物はその都度購入、実費徴収とな りま す 。 ※自由画帳1冊目は園で ご 用意しま
- 電話
- 0456427344
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。