メッセージ MESSAGE
元気で明るく素直な子、思いやりがあり仲良くできる子
園と家庭との一貫した生活リズムの中で、健康な体をつくる。保育者との信頼関係を土台にして人や物との関わりを広げる。身のまわりの物事に興味や関心をもち、経験を豊かにしながらいろいろな遊びを楽しむ。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

知育・体育・食育を通し
現在いま を生き抜く強いこころを育てます。

体育活動や日課活動
遊びながら子どもたちの意欲と集中力を引き出せるよう保育に努め、一人ひとりの可能性を見出していきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
命を守り、丈夫な体と人間らしい感性をもった子どもを育てる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級式、愛情弁当の日、園児健康診断、不審者対応訓練、一日遠足
5月
運動会、愛情弁当の日
6月
歯科検診、消防来園、くも合戦、愛情弁当の日
8月
プール開き、七夕まつり、愛情弁当の日
9月
十五夜会、愛情弁当の日、園児健康診断
10月
親子遠足、愛情弁当の日
11月
愛情弁当の日、生活発表会
12月
消防来園、クリスマス会、愛情弁当の日
1月
たかあげ会、愛情弁当の日、保護者参観父母学級
2月
節分豆まき、愛情弁当の日
3月
ひなまつり会、お別れ遠足、愛情弁当の日、修了式
その他
毎月開催、誕生、消火避難訓連、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- なごみ保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒899-5241鹿児島県姶良市加治木町木田3453-7
- アクセス
- JR日豊本線錦江駅から徒歩で29分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 8:00~19:00 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 6 6 7 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7 0 0 0 0 0
- 電話
- 0995737534
- メール
- nagomi@po3.synapse.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。