メッセージ MESSAGE
一人一人の子どもの思いを大切に
一人一人の子どもの思いを大切に、仲間と共に育ちあい、元気な身体でよく遊ぶこどもを育てます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自然への畏敬の念と感謝の念を持って生きる子
人間は生きているうちに傲慢となり、自然へ畏敬の念や感謝の心を忘れがちである。保育の中で畏敬の念を感じ、何事も感謝できる心を育てる。
また、夢を見、希望を抱いて生きる子を育てる。

人々から愛され、同時に分け隔てなく周りの人を愛す
すべての子どもは愛されるべき存在である。家族から地域から、友だちから、世界から愛をたくさん受け心豊かに育ってほしい。同時に受けた愛を、わけ隔てすることなく分け与え、人間として心豊かに育ってほしい。多くの愛を基盤に育った子どもたちが、仲間を大事にし、共に育ち合う関係へと育成する。

感性豊かに感じる力を持ち、感性豊かに表現する子
感性を研ぎすませ、琴線に響く保育をし、感性豊かな子どもたちを育てる。同時に感性豊かに表現することを知り、気持ちに素直に、心しばられず表現することを知る。それぞれの感じ方を大事に、主体性を重視した保育を行う。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
心 感 愛
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式
5月
子どもの日の集い
6月
春の遠足
7月
七夕まつり、プール開き
9月
敬老の集い、お月見
10月
運動会
11月
秋の遠足、保育参加
12月
クリスマス会
2月
節分、生活発表会
3月
ひなまつり、お別れ会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- おおしま保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒660-0064兵庫県尼崎市稲葉荘1-6-20
- アクセス
- 「稲葉荘1丁目」下車からバスで5分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 80 6 12 12 16 17 17 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他29 0 2 2 0 1
- 利用料金
保育料 0円~93600円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 利用料 3000円/月、500円/日
その他 3 ~5歳児:完全給食(主食・副食とも配食、保護者負担主食代のみ1000円/月)
- 電話
- 0664161670
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。