search地図から探す
財光寺保育園(イメージ写真)
認可保育園 / 宮崎県日向市

財光寺保育園

電話で問い合わせるphone0982542231
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年9月1日

最終更新日: 2023年9月1日

メッセージ MESSAGE

健康かつ心情豊かな子供を育成し、地域に親しまれる園に

当園は0歳児から6歳児まで共に育ち合う行事がたくさんあります。 また、園庭には園の象徴ともいえる大きな木があり、四季を通じていろいろな自然と触れ合うことができる環境で、伸び伸びした子ども作りを目指しております。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

一人一人を大切にする教育(イメージ写真)

一人一人を大切にする教育

大きな声で挨拶を交わす、叱るより誉める、子供の声をしっかり聞く、一日一回子供を抱きとめる

基本的生活習慣を身につける(イメージ写真)

基本的生活習慣を身につける

集団生活での基本的なルールが守れるようにする

いろいろな遊びや表現活動を通して、豊かな創造性を養う(イメージ写真)

いろいろな遊びや表現活動を通して、豊かな創造性を養う

遊具や自然、室内での読み聞かせ、英会話など多岐にわたる教育を行う

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 園庭(イメージ写真)
    園庭

    大きな木があり、四季を通じていろいろな自然に触れ合っています。

保育理念・方針 POLICY

一人一人を大切にする教育・健康で豊かな人格を形成する・基本的生活習慣を身につける・いろいろな遊びや表現活動を通して、豊かな創造性を養う

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    進級入園の集い
  • 6月

    運動会
  • 7月

    プール開き
  • 9月

    おまりごっこ
  • 10月

    むかばき宿泊保育人形劇鑑賞
  • 11月

    お遊戯会
  • 12月

    クリスマス会
  • 3月

    お別れ会

施設の概要 OVERVIEW

財光寺保育園の施設イメージ
施設名
財光寺保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒883-0021
宮崎県日向市財光寺3136-1
アクセス
JR日豊本線財光寺駅から徒歩で1分
開所時間
平日7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
土曜7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
日曜・祝日-
受け入れ年齢
〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員9671519172018-
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
1900002
利用料金
保育料
0円~57000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料
1時間200円
一時保育料
3歳児未満:1日2000円
3歳以上児:1日1500円
その他
アルバム代2900円
給食費5000円(主食500円・副食4500円)
電話
0982542231
webサイト
https://miyazaki-zaikoji.net/

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

近隣の保育施設

往還保育園
認可保育園 / 宮崎県日向市
認定こども園日向こども園
認定こども園 / 宮崎県日向市
はらぺこあおむし保育園
企業主導型保育 / 宮崎県日向市
幼保連携型認定こども園日向南こども園
認定こども園 / 宮崎県日向市
ひよこ保育園
認可保育園 / 宮崎県日向市
長江保育園
認可保育園 / 宮崎県日向市
比良保育園
認可保育園 / 宮崎県日向市
中原乳児保育園
認可保育園 / 宮崎県日向市
おくらがはまこども園
企業主導型保育 / 宮崎県日向市
正念寺保育園
認可保育園 / 宮崎県日向市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構