メッセージ MESSAGE
「よく遊び・よく学ぶ」
館林中心部のつつじが岡公園・図書館・向井千秋記念子ども科学館が近くにあり、四季折々の恵まれた自然環境の中で、自由な発想を大切に心技体の育成をし、心温かい保育を目指しています。 また、保護者の就労を支援し、個人の成長に合った育児支援も行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育目標】 明るく元気な素直な子 強いからだとやさしい心を持った子ども 自分のことは自分でできる子ども 決まりを守り友だちと仲よく遊べる子ども 身近なことに興味や関心を持つ子ども よろこんで創造する子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級保護者顔合わせ
5月
園外保育、さつま芋苗植え、内科健診
6月
保育参観、懇談会、歯科健診
7月
七夕祭り
9月
お泊まり保育、運動会
10月
親子バス遠足
11月
七五三、さつま芋堀り、焼き芋大会
12月
発表会、クリスマス会
1月
もちつき会
2月
豆まき、マラソン大会、保育参観、懇談会
3月
ひな祭り、お別れ遠足(5歳児)、お別れ会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 双葉保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒374-0016群馬県館林市松原1-23-1
- アクセス
- 東武伊勢崎線(東武動物公園-伊勢崎),東武佐野線,東武小泉線(館林-西小泉)館林駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10
- 利用料金
保育料 0円~44000円/月(世帯年収により変動します)
その他 3~5歳児 副食費 月額 4500円 3~5歳児 バス遠足 4~5歳児 お泊まり保育
- 電話
- 0276734561
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。