メッセージ MESSAGE
ちゅむちゅらさ~すべての人の成長と平和な社会の実現に向けて~
基本的な生活習慣を身に着ける、創造性豊かな子、情緒豊かな子、活動性の豊かな子
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英会話
保育の一環として、子ども達が心身ともに豊かに成長することを目的とした英会話プログラムを行います。季節や天気などをはじめ、子ども達の大好きなものを、歌や遊びの中にふんだんに取り入れて、楽しいレッスンの時間になるように心がけています

サッカー指導
サッカーを楽しみながらルールを守ることを伝えてます。サッカーを通してあいさつや礼儀、返事をする、自分のことは自分で行うことを伝えています。

体操教室
子ども達には、体を動かしながら身に着けていくことが、たくさんあります。何度もトライして「できない?」が「できた!」になった瞬間の輝きが子ども達を大きくしていきます。学年別に保育の一環として行います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】へいわだい認定こども園に携わる全ての人が、ちむちゅらさの心を持ち、豊かな人間性を育み成長できる場となり、人と人との繋がりが、平和な社会の実現へとつながる保育を行う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式、こいのぼり掲揚式、クラス懇談会、離乳食実習
5月
お楽しみ会、保育参加、尿ぎょう虫検査、交通安全指導園内安全指導
6月
保育参観日、内科歯科検診
7月
七夕まつり、個人面談、プール開き
8月
保育参加、夏のお楽しみ会
9月
敬老お招き会
10月
うんどう会、クラス懇談会
11月
七五三祝い、尿ぎょう虫検査、秋の防火パレード
12月
おゆうぎ会、クリスマス会、内科歯科検診
1月
個人面談、新春お楽しみ会、サッカー大会(きく組)、記念撮影
2月
豆まき節分、保育参加
3月
ひな祭り会、お別れ遠足(きく)卒園修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- へいわだい認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒901-0244沖縄県豊見城市宜保3-4-6
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 115 9 18 18 24 25 21 -
- 利用料金
延長保育料 200円30分、300円/60分
- 電話
- 0988563588
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。