search地図から探す
おぐすこども園(イメージ写真)
認定こども園 / 大分県中津市

おぐすこども園

電話で問い合わせるphone0979260211
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年8月31日

最終更新日: 2023年8月31日

メッセージ MESSAGE

私達が保育で大切にしていること

私たちは、小さな夢への挑戦を支える存在でありたい。 同志として新しい価値を創造し、感動=幸せを共有する。 共に感じ、共に喜び合うことで私たちも成長する。 その繰り返しが、お互いを成長させる。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

学び(イメージ写真)

学び

子供の発達を促進

給食(イメージ写真)

給食

豊かな食の体験

部屋(イメージ写真)

部屋

発達に合わせたそれぞれの環境

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員100名以上

保育理念・方針 POLICY

法人理念 地域と共に、家庭と共に 保育理念 みんなで考えて、みんなで遊んで、みんなで笑って

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • その他

    ◎各月の行事入園説明会、親子遠足、健康診断(内科歯科)保育参観、夕涼み会、プール開き、流しそうめん、運動会バス遠足、芋ほり、焼き芋パーティー、クリスマス会食会クリスマス会、お遊戯会、餅つき大会、節分豆まきひな祭り、お別れ遠足、卒園式等
    、◎年間の行事自然体験(ネイチャー)、体育教室、避難訓練自転車交通安全講習、消防署訪問、異年齢交流等

施設の概要 OVERVIEW

おぐすこども園の施設イメージ
施設名
おぐすこども園
施設形態
認定こども園
住所
〒871-0014
大分県中津市一ツ松1-1
アクセス
JR日豊本線中津(大分県)駅から徒歩で26分
開所時間
平日7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
土曜7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
日曜・祝日-
受け入れ年齢
〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員105121820202510-
利用料金
保育料
中津市の保育料単価
延長保育料
保育標準時間認定:1回200円(月額上限3000円)
保育短時間認定 :前延長・後延長 1回100円(月額上限2500円)
一時保育料
お預かり料金 月額4000円(おやつ代込み)
土曜利用 1回800円
その他
給食費 月額3000円
園児服代:およそ2500円
カラー帽子代:およそ1000円
体操服代(3〜5歳児):およそ2500円
名札・出席ノート:500円
その他絵本代等
電話
0979260211
webサイト
https://www.ogusukodomoen.com

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

近隣の保育施設

小楠幼稚園
幼稚園 / 大分県中津市
むつみ園
その他 / 大分県中津市
菜の花保育園
認可保育園 / 大分県中津市
COMPASS中津Sweet
児童発達支援 / 大分県中津市
とみよ保育園NAKATSU
企業主導型保育 / 大分県中津市
認定こども園東九州短期大学附属幼稚園
認定こども園 / 大分県中津市
中殿こども園
認定こども園 / 大分県中津市
沖代こども園
認定こども園 / 大分県中津市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構