メッセージ MESSAGE
本願に生き、ともに育ちあう保育
本園は田んぼに囲まれた自然の中にあり、この自然を生かして、子どもたちの興味、関心を基底にした遊びを保育の主眼としています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

育児担当制(0~2歳児
毎日決まった保育士が食事や排泄のお世話をすることで、安心して生活することができます。

異年齢融合保育(3~5歳児)
縦割りクラスの生活をとおして、豊かな人間関係を築きながら成長します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
大型遊具を配置
保育理念・方針 POLICY
いきいきと生きる子ども、自らの力で自分の生活をきりひらく子ども、身近な自然や社会の恵みに感謝する豊かな子ども、みんな仲良くする子供
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、参観、子育て講演会
3月
修了式、卒園式
その他
花祭り、園医健康診断、個別懇談、給食研修会、卒園児交流会、園内地蔵盆、プール遊び、夕涼み会(3.4.5歳児)、園外お泊り保育(5歳児)、祖父母と遊ぶ、大谷まつり、運動会、秋のバス遠足、造形展、卒園児交流会、おんがく会、雪遊び、お別れ会、身体測定、保育参観、避難訓練、園庭開放
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 草津大谷保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒525-0016滋賀県草津市北大萱町296
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 7:30~8:30、16:30~19:00) 土曜 7:30~17:00(延長保育 7:30~8:30、12:30~17:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 100 9 15 16 20 20 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他27 5 1 3
- 利用料金
保育料 0円~62100円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 標準、1日の保育時間が11時間を超えた場合、30分100円 短時間、7:30~8:30、30分100円、16:30~19:00(土曜は17時)、30分100円
その他 おたよりホルダー(0歳児~)\360 ・カラーキャップ(1歳児~)\970 ・かばん(2歳児~)\3400 ・手さげバッグ(2歳児~)\720 ・体操服上下(3歳児~)\2800 ・その他ノート等の消耗品 \700程度 写真販売1枚100円、保護者会費(0歳児~)\400/月・主食費(3歳児~)\1200/月・副食費(3歳児~)\4500/月・教材費(3歳児~)\1000/年※のり、はさみ、折り紙等の用品をクラス用として購入します。・絵本代(5歳児)\400~500円/月
- 電話
- 0775681106
- メール
- kusatsuotani@kusatsuotani.com
- webサイト
- http://kusatsuotani.com/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。