メッセージ MESSAGE
0歳から就学前までお預かりいたします。林やジャブジャブ池もあり、自然環境の中での保育を行います。地域との交流を深め、大人と保育園児との共同作業の畑作り、季節の作物が畑から続々と収穫されていく喜びが味わえます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

専門講師による指導
「書道(年長・年中児)」・「自然教室(園外保育)」・「英語」・「リトミック」は専門講師による指導

自然豊かな環境
自然環境保有林やジャブジャブ池遊び

様々な取り組み
地域交流(年5回)・園庭開放デー(毎週水曜日午後1時~2時半・就学前親子のみ)・畑での農作物作り

様々な保育
乳児保育(産休・育休期から)・長時間保育(午前7時~午後9時)・子育て相談・一時保育・障がい児保育
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 全室冷暖房、床暖房完備
全室冷暖房、床暖房完備
保育理念・方針 POLICY
豊かに伸びゆく、可能性や望ましい未来を作ります。 自然な環境の中で心身の健全な育成を図ります。 地域・社会との交流を図り、人間性を養います
おもな行事 EVENT SCHEDULE
その他
入園式、親子遠足、保護者会、交通安全教室、避難訓練、誕生会、お泊り保育、身体測定、運動会、収穫祭、作品展示会、もちつき大会、個人懇談、地域交流、卒園式、伝承行事(わらでっぽう等)、ジャブジャブ池開き、発表会(年2回)、育児講座、雪山遊び、おひなまつり、豆まき、人形劇
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 希望保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒321-0972栃木県宇都宮市下川俣町206-406
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 110 12 18 20 20 20 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他24 2 1 2
- 利用料金
保育料 0円~67000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0286603600
- メール
- info@nozomihoikuen.ed.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。