メッセージ MESSAGE
一人ひとり園児を笑顔に
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体操教室
年少〜年長クラスは月に2回体操教室があり、(株)ドリームビーより専門の指導者が来ています。(年間カリキュラムにそった指導内容・マット・縄跳び・鉄棒・プール・ドッチボールなど)

和装礼法
形を通して心を変える。即ち「心は形に表れ、形は心を表す。」ことを「きもの」という日本独自の伝統文化に受け継がれた叡智を肌で感じ、子どもたちに自然な形で「礼」の心が備わるよう教育を推進していきます。

一人ひとりの個性を伸ばせる保育
一人ひとりの個性を伸ばせる保育を心がけています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育方針】「自立」「協力」 ● 自分の事はひとりで、できる子に ● ともだちと仲良く遊び、協力し合える子に ● 元気で意欲のある子に ● 創造力豊かな子に ● 「ありがとう」と感謝のできる子に
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式★
5月
お弁当の日(近隣へお散歩)、赤組ばら近隣へ散歩
6月
衣替え、親子バス遠足★、歯科検診健康診断、体操参観★★(3~5歳児)
7月
プール始め、夏祭り★(役員手伝い)、お泊まり保育★
9月
人形劇団公演
10月
衣替え、運動会★(役員手伝い)、やきいも大会
11月
健康診断歯科検診
12月
お遊戯会★、クリスマス会
1月
もちつき大会
2月
豆まき、保育参観(赤~青組)、交通安全教室
3月
ルピナス園訪問★、卒園遠足★、卒園式★、★謝恩会(役員手伝い)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ひまわり保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒369-0306埼玉県児玉郡上里町七本木3398-1
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 7:30~8:00、16:00~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 151 15 24 24 28 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20
- 利用料金
保育料 0円~54200円/月(世帯年収により変動します)
その他 給食費3歳以上児700円/月、バス乗車代片道1500円
- 電話
- 0495330352
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。