メッセージ MESSAGE
「子どもの年齢に合った心や気持ちが育つ」
からたち保育園は、子どもたちや先生、保護者の皆さんが毎日笑顔で集う場所であって欲しいと願い、開園当時より引き継がれてきた、園の文化や伝統、「子どもの年齢に合った心や気持ちが育つ」ことを大切に、様々な経験をもって、保育を行っています
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
身体測定
保育理念・方針 POLICY
保育理念:平等と笑顔を大切に、子どもの育ちを保証していく。優しく丁寧に保育する。 保育方針:①個々の年齢発達に応じた正しい生活習慣を身につける。②幼児の自発性を尊重した保育をする。③豊富な体験を通して、言葉、思考力を育てる。④自然に親しむ機会を多くもち、大切にする気持ちを育てる。⑤絵本や音楽、造形などを通して情操を豊かにする。⑥友だちや地域の人とのかかわりを通して、協調性・社会性を養う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、家庭訪問、親子遠足、保護者会総会
5月
定期健康診断、交通教室(45歳)
6月
創立記念日、歯科検診、保育参観
7月
夕涼み会(5歳児)、プール開き、夏祭りごっこ
8月
縦割り保育、交通教室
9月
敬老会、就学時検査
10月
運動会、芋ほり、定期健康診断
11月
保育参観、勤労感謝の訪問
12月
保育発表会(3歳児以上クラス)、餅つき、クリスマス会
1月
新年にこにこ会、とんど、個人懇談(5歳児)、交通教室(45歳児)
2月
節分(節分)、音楽フェスティバル(45歳)
3月
ひな祭り会、お別れ会、卒園式
その他
誕生日会、避難訓練、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- からたち保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒700-0934岡山県岡山市北区奥田南町1-18
- アクセス
- JR宇野みなと線,JR瀬戸大橋線大元駅から徒歩で20分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 150 15 45 0 90 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他29 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 給食費6100円/月
延長保育料 月額3500円、日額350円
- 電話
- 0862247369
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。