メッセージ MESSAGE
卸商センターと同じビル「ホルセ」1階にある認可保育園です。
日常から外国人と触れ合う機会が多いことで、乳幼児期から異文化の人と関りあい、自然と国際感覚が養われます。外国人の先生方と子ども達が楽しく英語で遊べるように、保育士も英語の勉強をしてサポートしています。子ども達の当園での経験が、大きくなって国際交流に関係する時、少しでも役立つことを願っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英会話レッスンを取り入れた保育
英会話教室「カール英会話スクール」との連携で、豊富な実績を活かした英会話保育を実践します。 ”Friendly親しみやく、Homelyアットホームで、Fun!楽しい!! 自然に英語が身につく環境で国際感覚を養います。

食事に力をいれています
カール英会話ほいくえんは食事に力を入れており、栄養のバランスのとれた献立にもとづいた食事を提供します。食事の内容は毎日提示しております。米は無農薬の「ササニシキ」「ひとめぼれ」を用いております。
〈食事例〉
ランチ:ごはん・鶏肉のコーフレーク揚げ 大根の煮物・味噌汁

イベントとしての年間行事を特色の一つとしています。
当園ならではのイギリス文化の行事も多数開催しており、お子様に幼少時代から国際感覚に触れる機会を提供する意図で取り入れています。イベントによっては保護者の方にも参加していただく事ができます。その他、毎月一回のお誕生日会を実施しており、誕生月のお祝いをします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園&進級式、イースター(復活祭) 、内科健診
5月
メイポータルデイ&こどもの日のお祝い、サッカー教室(3歳以上児)
7月
七夕まつり、プールあそび、水泳教室、サマーフェスティバル(夏祭り)
8月
サマーキャンプ、すいかわり
10月
親子遠足、ハロウィンパーティー、内科健診
11月
カールCUP(年長児3園合同サッカー大会)
1月
もちつき&祖父母参観、小学校見学(年長児)
2月
節分豆まき会、パンケーキデイ、保育参観&保護者会
3月
ひなまつり会、お別れ会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- カール英会話こども園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒984-0015宮城県仙台市若林区卸町3-1-2
- アクセス
- 仙台市地下鉄東西線卸町(宮城県)駅から徒歩で10分
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 44 6 6 10 11 11 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 3
- 利用料金
保育料 3~5歳児クラス 無償、0~2歳児クラス原則、父母の市町村民税所得割額によって決定。詳しくは「教育・保育給付認定における利用 者負担額等(月額)」を確認ください。
延長保育料 月額:3000円
- 電話
- 0223555093
- メール
- cek@carl.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。