メッセージ MESSAGE
自由保育の中で主体性をはぐくむ「ふたつの形」
子どもたち自身が遊びを見つけたり 選んだりしながら主体的に遊べるように配慮しています。あそびの中でお互いの存在に気づき、違いを認識します。 保育者は、子どもたちが話し合ったり、お互いの違いを理解し 尊重する心を育みながら共に育つ子どもの姿を大切にします。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

こどもが安心できる家庭的なあたたかさ
こどもが安心できる家庭的なあたたかさ

豊かな人間性の基礎となる自然とのふれあい
豊かな人間性の基礎となる自然とのふれあい

個の確立と、学習の基礎となる自由遊び
個の確立と、学習の基礎となる自由遊び

同年齢、異年齢の関わりの中で共に育ち合うこと
同年齢、異年齢の関わりの中で共に育ち合うこと
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもは一人ひとり神さまから愛されている かけがえのない存在として促えます。私たちはすべて一つの命として繋がっています。共に生きることを通して、自分を愛し、他者を愛する、子どもたちの自由で主体的な心と体の成長を見守り、支えます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園のつどいイースター礼拝
6月
花の日
12月
クリスマス会
1月
お餅つき
3月
卒園コンサート卒園式
その他
いちご狩り懇談会遠足運動会芋ほり収穫感謝祭こども動物園
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ひかりの子幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒576-0061大阪府交野市東倉治4-2-13
- アクセス
- JR学研都市線津田駅から徒歩で7分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他37 41
- 利用料金
保育料 3歳児未満世帯収入により、3歳児以上無償
延長保育料 保育短時間認定のみ 300円/30分
その他 給食費6500円 入園時用品費あり
- 電話
- 0728919000
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。