メッセージ MESSAGE
思いやりと感謝の気持ちを持つ子ども
保育の特徴 NURTURE FEATURE

音楽的表現力
プールや夏の歌を歌う

言語発達
保育士や友達とおしゃべりしながら言語を遊び感覚で学ぶ。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
施設の環境 ENVIRONMENT
- トイレ
感染症対策を最重視し、蛇口を自動水栓にするなどお子さまの安全、健康を守る手立てができるようになっています。
- 玄関
毎月の制作活動は表現力や情緒を育む大切な活動です。保護者の方にも作品を楽しんでいただける玄関です。
- 保育室
それぞれの発達に応じた年齢別の保育をしながら、異年齢保育も取り入れ、小規模ながら充実した保育を行っています。
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 常に愛情を持ちながら、子どもたちの健やかな成長を支え、明るく楽しい保育園をつくる。 【保育方針】 子どもたちが健康・安全で感性豊かな心を育む環境をつくり、常に愛情をもって保育を行います。 子どもたちの可能性を伸ばす支援ができる喜びを持ちながら、一人ひとりの個性を大切にし、子どもの視点に立った保育を行います。 保護者とのコミュニケーションを大切にしながら、共に子どもたちの成長を支援し見守り、子どもの「生きる力」を育みます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
子供の日のつどい
7月
七夕のつどい、プール開き
10月
園外保育
12月
クリスマス会
2月
節分
3月
ひなまつり、卒園式
その他
親子ふれあいデー(参観日)、親子遠足 、毎月:お誕生日会 避難訓練、身体測定 、
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ヤクルトこうち保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒781-0806高知県高知市知寄町1-4-7
- アクセス
- とさでん交通後免線知寄町一丁目駅から徒歩で2分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 7:30~18:30
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6
- 利用料金
延長保育料 500円/30分
その他 教材費等(製作用品、誕生カード、行事に伴うプレゼントなど) 月額320円(年度初めに3840円または半期ごと1920円分をお選びください)、連絡帳1冊 160円、ヤクルト帽子 770円※入園時のみ、交通費(園外保育で交通機関を利用した場合)
- 電話
- 0888218961
- メール
- yakult_hoikuen@kochi-yakult.co.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。